人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
全56962件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
22101 | その他の啓発物品 | 人権全般 | 人権啓発標語入りボールペン | 2012年5月 | (兵庫県)神戸市 |
22102 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・障害のある人・高齢者 | 人権教育・人権啓発情報紙「ひとみ」 | 2012年5月 | (兵庫県)相生市 |
22103 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 正しい採用選考について(平成24年度版) | 2012年5月 | 愛媛県 |
22104 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 企業と人権ー公正な採用選考ー | 2012年5月 | 福岡県 |
22105 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 延岡市人権啓発推進協議会会報「あおぞら通信」 | 2012年5月 | (宮崎県)延岡市 |
22106 | その他の啓発物品 | こども・その他・人権全般・女性 | マッチデイプログラム広告 | 2012年4月 | (北海道)札幌市 |
22107 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権尊重都市宣言&主な人権課題 チラシ | 2012年4月 | (群馬県)高崎市 |
22108 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育実践事例集 第11集 | 2012年4月 | (埼玉県)さいたま市 |
22109 | その他の啓発物品 | 人権全般 | 封筒 | 2012年4月 | (埼玉県)嵐山町 |
22110 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | みんなで考えよう! 「ユニバーサルデザイン」ってなんだろう? | 2012年4月 | (長野県)松本市 |
22111 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | いっしょに考えよう ~いじめ問題~ かけがえのない子どもたちのために | 2012年4月 | (三重県)四日市市 |
22112 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広報なばり 毎月4週号掲載~人権尊重をくらしのなかに~ | 2012年4月 | (三重県)名張市 |
22113 | ポスター | インターネットによる人権侵害・人権全般 | 憲法週間ポスター(みんな、大切な「ひとり」) | 2012年4月 | 京都府 |
22114 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | きょうと府民だより(人権口コミ講座) | 2012年4月 | 京都府 |
22115 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権情報誌「あい・ゆーKYOTO」vol.46(企業向け人権情報誌「ベーシック」vol.58との合併号) | 2012年4月 | (京都府)京都市 |
22116 | その他の啓発物品 | こども・人権全般 | チラシ及びウェットティッシュ | 2012年4月 | (京都府)京都市 |
22117 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 堺市立人権ふれあいセンターだより「ふれ愛」 | 2012年4月 | (大阪府)堺市 |
22118 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みらい未来 | 2012年4月 | (大阪府)大東市 |
22119 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 広報「だいとう」平成24年4月1日~平成25年3月1日号における人権ページ | 2012年4月 | (大阪府)大東市 |
22120 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | センターだより「すぽっと」 VOL.24 | 2012年4月 | (大阪府)東大阪市 |
22121 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2012年4月 | 兵庫県 |
22122 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 県民だより奈良 | 2012年4月 | 奈良県 |
22123 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 啓発ビラ | 2012年4月 | (奈良県)宇陀市 |
22124 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 機関紙「ライツ」 | 2012年4月 | (鳥取県)鳥取市 |
22125 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 若桜町部落差別撤廃・人権擁護に関する総合計画 | 2012年4月 | (鳥取県)若桜町 |
22126 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 周南市人権行政基本方針 | 2012年4月 | (山口県)周南市 |
22127 | ポスター | 人権全般・女性 | 今月の女(ひと)と男(ひと)の一行詩ポスター | 2012年4月 | (山口県)山陽小野田市 |
22128 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権を考える日のチラシ(毎月10日) | 2012年4月 | (愛媛県)西条市 |
22129 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報ひた | 2012年4月 | (大分県)日田市 |
22130 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 平成24年度資源とごみカレンダー | 2012年3月 | (北海道)釧路町 |
22131 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権メッセージ集「やさしさはともだち」 | 2012年3月 | 茨城県 |
22132 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 市民人権啓発資料NO.21「みんなで築こう人権の世紀」 | 2012年3月 | (茨城県)古河市 |
22133 | ポスター | 人権全般 | とちぎの子ども育成憲章 | 2012年3月 | 栃木県 |
22134 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権について考える | 2012年3月 | 栃木県 |
22135 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 男女共同参画&キャリアを考える 学習ノート(中学生用) | 2012年3月 | 栃木県 |
22136 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 実践!参加体験型人権学習 人権に関する社会教育指導資料 | 2012年3月 | 栃木県 |
22137 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 男女共同参画&キャリアを考える 学習ノート(教師用参考資料) | 2012年3月 | 栃木県 |
22138 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | とちぎの子ども育成憲章 | 2012年3月 | 栃木県 |
22139 | 映像作品 | 人権全般 | 県立学校人権教育関係資料第28集 | 2012年3月 | 栃木県 |
22140 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 平成23年度人権教育総合推進地域事業の報告パンフレット | 2012年3月 | (栃木県)宇都宮市 |
22141 | 啓発用冊子等出版物(企業向け) | 人権全般 | 伸びゆく人が企業の力 | 2012年3月 | (栃木県)足利市 |
22142 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | ひとりひとりが幸せな社会へ | 2012年3月 | (栃木県)足利市 |
22143 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | こころのまど | 2012年3月 | (栃木県)栃木市 |
22144 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権情報誌ぐんま第10号「きずな」 | 2012年3月 | 群馬県 |
22145 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 「おもいやり」(児童・生徒 人権作文・ポスター・標語作品集) | 2012年3月 | (群馬県)安中市 |
22146 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権啓発チラシ | 2012年3月 | (群馬県)安中市 |
22147 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | みんなの人権 人権ってなんだろう | 2012年3月 | 埼玉県 |
22148 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | みんなの人権 人権ってなんだろう | 2012年3月 | 埼玉県 |
22149 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権教育実践報告会発表作文集「はばたき」 | 2012年3月 | 埼玉県 |
22150 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 苦情処理機関PRミニカレンダー | 2012年3月 | 埼玉県 |
22151 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育ニュース №29 | 2012年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
22152 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育実践事例集「ひまわり」 | 2012年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
22153 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 平成23年度児童生徒人権文集 じんけんくまがや第6集 | 2012年3月 | (埼玉県)熊谷市 |
22154 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 人権啓発冊子「わたしたちに できること」 | 2012年3月 | (埼玉県)熊谷市 |
22155 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 21世紀を人権の世紀に | 2012年3月 | (埼玉県)所沢市 |
22156 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | クリアファイル 「21世紀を人権の世紀に」 | 2012年3月 | (埼玉県)所沢市 |
22157 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 平成23年度 明るいまちづくりへの提言(児童生徒人権作文・標語集 人権教育推進提言集) | 2012年3月 | (埼玉県)飯能市 |
22158 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 命かがやき Vol.6 | 2012年3月 | (埼玉県)本庄市 |
22159 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 東松山市人権作文集 | 2012年3月 | (埼玉県)東松山市 |
22160 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 男女共同参画情報誌「ほほえみ」 | 2012年3月 | (埼玉県)鴻巣市 |
22161 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」 | 2012年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
22162 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 朝霞市男女平等推進情報紙「そよかぜ」№28 | 2012年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
22163 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | 人権啓発標語入り啓発物 | 2012年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
22164 | ポスター | 人権全般 | 志木市人権標語ポスター | 2012年3月 | (埼玉県)志木市 |
22165 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | こころ 人権文集 第17号 | 2012年3月 | (埼玉県)志木市 |
22166 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | 人権啓発クリアファイル | 2012年3月 | (埼玉県)志木市 |
22167 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 人権教育広報「みどり」 | 2012年3月 | (埼玉県)伊奈町 |
22168 | その他の啓発物品(ティッシュペーパー) | 人権全般 | 人権啓発物品 | 2012年3月 | (埼玉県)嵐山町 |
22169 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 人権教育啓発広報誌「みんなのねがい」 | 2012年3月 | (埼玉県)寄居町 |
22170 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 2012人権・公民ノート | 2012年3月 | (千葉県)浦安市 |
22171 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 平成23年度中野区人権教育推進委員会人権教育推進資料 | 2012年3月 | (東京都)中野区 |
22172 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発小冊子「じんけんすいしん」 | 2012年3月 | (東京都)足立区 |
22173 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 第十六回府中市小・中学生の人権作文発表会作品集 | 2012年3月 | (東京都)府中市 |
22174 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | たいせつな宝物~第16回人権メッセージ展から~ | 2012年3月 | 神奈川県 |
22175 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 平成23年度(2011年度)人権ポスター・人権作文コンテスト入賞作文作品集 | 2012年3月 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
22176 | その他の啓発物品(時刻表) | 人権全般 | 時刻表 | 2012年3月 | (神奈川県)大和市 |
22177 | その他の啓発物品(ボールペン) | 人権全般 | ボールペン | 2012年3月 | (神奈川県)寒川町 |
22178 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | 人権啓発クリアファイル | 2012年3月 | (新潟県)新潟市 |
22179 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 長岡市人権教育・啓発推進計画(概要版) | 2012年3月 | (新潟県)長岡市 |
22180 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権メッセージ集「中学生からのメッセージ」 | 2012年3月 | (新潟県)上越市 |
22181 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 関川村人権教育・啓発推進計画 | 2012年3月 | (新潟県)関川村 |
22182 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権擁護の正しい理解のために | 2012年3月 | 富山県 |
22183 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育指導のために(第27集 人権意識を高める指導) | 2012年3月 | 富山県 |
22184 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育推進のために | 2012年3月 | 富山県 |
22185 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 職場の人権問題―働く仲間等のメンタルヘルス問題について― | 2012年3月 | 富山県 |
22186 | その他の啓発物品(シャープペンシル) | 人権全般 | 人権啓発名入れシャープペンシル | 2012年3月 | 富山県 |
22187 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 人権啓発標語カレンダー(最優秀作品) | 2012年3月 | (富山県)高岡市 |
22188 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 人権啓発標語カレンダー(中学生の部) | 2012年3月 | (富山県)高岡市 |
22189 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 人権啓発標語カレンダー(小学生の部) | 2012年3月 | (富山県)高岡市 |
22190 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 人権啓発標語カレンダー(小学生の部) | 2012年3月 | (富山県)高岡市 |
22191 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人・人・人への思いやり | 2012年3月 | 石川県 |
22192 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | じんけんだより(人権ビデオ・DVDライブラリーのご案内) | 2012年3月 | 石川県 |
22193 | その他の啓発物品(シャープペン) | 人権全般 | 4色ボールペン+シャープペン | 2012年3月 | 石川県 |
22194 | その他の啓発物品(バッグ) | 人権全般 | エコンパクトバッグ | 2012年3月 | 石川県 |
22195 | その他の啓発物品(ふせん) | 人権全般 | カラフル付箋セット | 2012年3月 | 石川県 |
22196 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | [人権」ってなんだろう? | 2012年3月 | (石川県)白山市 |
22197 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | ことばの贈り物 ありがとうメッセージ優秀作品集 | 2012年3月 | (福井県)勝山市 |
22198 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 学校人権同和教育研究実践報告書 第36集 | 2012年3月 | (長野県)長野市 |
22199 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 長野市人権同和教育資料集友だち 第37集 | 2012年3月 | (長野県)長野市 |
22200 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 長野市子ども人権同和教室文集 きずな 第27集 | 2012年3月 | (長野県)長野市 |
222 / 570