人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
全56962件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
24201 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 命を大切にする心を育む三行ラブレター事業 | 2011年6月 | (青森県)青森市 |
24202 | ポスター | 人権全般 | 人権啓発映画上映広報用ポスター | 2011年6月 | (青森県)むつ市 |
24203 | その他の啓発物品(ボールペン) | 人権全般 | 人権啓発映画上映用啓発物品 | 2011年6月 | (青森県)むつ市 |
24204 | その他の啓発物品(スクールバス車体ラッピング・ボールペン・シャープペンシル) | 人権全般 | 事業効果検証調書 | 2011年6月 | (青森県)つがる市 |
24205 | その他の啓発物品(エコバック) | 人権全般 | 啓発グッズ | 2011年6月 | (茨城県)下妻市 |
24206 | その他の啓発物品(ボールペン) | 人権全般 | 啓発グッズ | 2011年6月 | (茨城県)下妻市 |
24207 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育指導者用リーフレット 誰もが幸せに生きていくために | 2011年6月 | 栃木県 |
24208 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権問題啓発リーフレット「人権文化」の息づくまち”あしかがし”を目指して | 2011年6月 | (栃木県)足利市 |
24209 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権情報誌「TOKYO人権」 | 2011年6月 | 東京都 |
24210 | その他の啓発物品(うちわ) | 人権全般 | 人権啓発うちわ | 2011年6月 | (山梨県)都留市 |
24211 | ポスター | 人権全般 | 人権について考える強調月間 ポスター | 2011年6月 | 長野県 |
24212 | その他の啓発物品(タオル) | 人権全般 | 人権啓発活動資料 | 2011年6月 | (長野県)大桑村 |
24213 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 静岡県人権施策推進計画(概要版) | 2011年6月 | 静岡県 |
24214 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 静岡県人権施策推進計画 | 2011年6月 | 静岡県 |
24215 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権スポット43.44.45.46号 | 2011年6月 | (静岡県)浜松市 |
24216 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | あいち健康福祉ビジョン | 2011年6月 | 愛知県 |
24217 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 「人権教育・啓発に関する愛知県行動計画」のあらまし | 2011年6月 | 愛知県 |
24218 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | あいち人権情報 第3号 | 2011年6月 | 愛知県 |
24219 | その他の啓発物品(街頭啓発用配布グッズ) | 人権全般 | 人権啓発物品 | 2011年6月 | (愛知県)一宮市 |
24220 | その他の啓発物品(街頭啓発用配布グッズ) | 人権全般 | 人権啓発物品 | 2011年6月 | (愛知県)一宮市 |
24221 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 全国中学生人権作文コンテスト募集のリーフレット | 2011年6月 | (愛知県)小牧市 |
24222 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 稲沢市広報紙 | 2011年6月 | (愛知県)稲沢市 |
24223 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | みんなで築こう、人権の世紀 | 2011年6月 | (愛知県)豊明市 |
24224 | 新聞広告 | 人権全般 | 人権啓発新聞広告 | 2011年6月 | 滋賀県 |
24225 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権のまちづくり 町別懇談会てびき | 2011年6月 | (滋賀県)東近江市 |
24226 | その他の啓発物品(ポケットティッシュケース、雑巾、缶バッジ、コースター、ビーズキーホルダー、和紙クリップ) | 人権全般 | 人権標語入啓発物品 | 2011年6月 | (京都府)宇治市 |
24227 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 南丹市人権教育・啓発推進計画 概要版 | 2011年6月 | (京都府)南丹市 |
24228 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 大阪市人権だより KOKOROねっと | 2011年6月 | (大阪府)大阪市 |
24229 | ポスター | 人権全般 | 愛・いのち・平和展(ポスター) | 2011年6月 | (大阪府)河内長野市 |
24230 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 愛・いのち・平和展(チラシ) | 2011年6月 | (大阪府)河内長野市 |
24231 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | ふりこ | 2011年6月 | (大阪府)大東市 |
24232 | ポスター | 人権全般 | 人権文化をすすめる県民運動ポスター | 2011年6月 | 兵庫県 |
24233 | ポスター | 人権全般 | 「ひょうご・ヒューマンフェスティバル 2011 in なかはりま」ポスター | 2011年6月 | 兵庫県 |
24234 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | ひらい人権文化センターだより | 2011年6月 | (兵庫県)宝塚市 |
24235 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 2011年度 市川町人権啓発住民研修資料「人権文化の誇れる町づくりのために」 | 2011年6月 | (兵庫県)市川町 |
24236 | その他の啓発物品(メモ帳) | 人権全般 | 毎月11日は「人権を確かめあう日」です (人権啓発物品 「メモ帳」) | 2011年6月 | (奈良県)宇陀市 |
24237 | その他の啓発物品(ウェットティシュ) | 人権全般 | 啓発物品 | 2011年6月 | (奈良県)山添村 |
24238 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 鳥取県人権文化センター機関誌 | 2011年6月 | 鳥取県 |
24239 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | ここからはじまる人権尊重の社会づくり | 2011年6月 | (鳥取県)鳥取市 |
24240 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 平成23年度 大山町みんなの人権セミナー | 2011年6月 | (鳥取県)大山町 |
24241 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 第十三回 女と男の一行詩冊子 | 2011年6月 | (山口県)山陽小野田市 |
24242 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育指導者向け学習資料「人権教育は今」 | 2011年6月 | 福岡県 |
24243 | その他の啓発物品(うちわ) | 人権全般 | 人権の約束事運動 うちわ | 2011年6月 | (福岡県)北九州市 |
24244 | その他の啓発物品(ボールペン) | 人権全般 | 啓発グッズ「蛍光ペンつきボールペン」 | 2011年6月 | (福岡県)北九州市 |
24245 | ポスター | 人権全般 | 第40回福岡県人権尊重週間作品募集ポスター | 2011年6月 | (福岡県)福岡市 |
24246 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | ココロンセンターだより44・45・46・47号 | 2011年6月 | (福岡県)福岡市 |
24247 | その他の啓発物品(ボールペン) | 人権全般 | ボールペン | 2011年6月 | (福岡県)大川市 |
24248 | その他の啓発物品(街頭啓発用配布グッズ) | 人権全般 | 街頭啓発用グッズ | 2011年6月 | (福岡県)中間市 |
24249 | ポスター | 人権全般 | 筑紫野市同和問題講演会のお知らせ | 2011年6月 | (福岡県)筑紫野市 |
24250 | その他の啓発物品(ボールペン、ティシュ、絆創膏) | 人権全般 | 人権啓発物品 | 2011年6月 | (福岡県)篠栗町 |
24251 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 同和問題啓発講演会チラシ | 2011年6月 | (福岡県)志免町 |
24252 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発冊子 | 2011年6月 | (福岡県)水巻町 |
24253 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 同和問題啓発強調月間講演会案内チラシ | 2011年6月 | (福岡県)遠賀町 |
24254 | その他の啓発物品(シャープペン) | 人権全般 | 同和問題啓発強調月間啓発物(シャープペン) | 2011年6月 | (福岡県)遠賀町 |
24255 | その他の啓発物品(シャープペン) | 人権全般 | 啓発シャーペン | 2011年6月 | (福岡県)苅田町 |
24256 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 吉富町人権問題啓発冊子 | 2011年6月 | (福岡県)吉富町 |
24257 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 適正な採用選考推進について(平成23年度「適正な採用選考推進協議会」申合せ) | 2011年6月 | 熊本県 |
24258 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | ラブミンだより | 2011年6月 | (熊本県)熊本市 |
24259 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 広報さいと8月号(人権特集記事) | 2011年6月 | (宮崎県)西都市 |
24260 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 特設人権心配ごと相談所開設チラシ | 2011年5月 | (北海道)沼田町 |
24261 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 茨城県人権啓発推進センター広報誌「こころの広場」第7号 | 2011年5月 | 茨城県 |
24262 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権ア・ラ・カルト | 2011年5月 | (茨城県)下妻市 |
24263 | その他の啓発物品(啓発菓子(キャンディ),ハンドタオル,LEDライトキーホルダー,メモ帳) | 人権全般 | 啓発物品 | 2011年5月 | (茨城県)東海村 |
24264 | その他の啓発物品(ウェットティッシュ) | 人権全般 | ウェットティッシュ「人権尊重の心を育てよう」 | 2011年5月 | (埼玉県)入間市 |
24265 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 子どもの権利条約(中学校1,2,3年生用) | 2011年5月 | (新潟県)新潟市 |
24266 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 新潟市人権イラスト展応募用紙 兼 悩みについてのおもな相談窓口案内一覧 | 2011年5月 | (新潟県)新潟市 |
24267 | その他の啓発物品(花の苗、啓発用プランター、人権の花看板) | 人権全般 | 人権の花運動用グッズ | 2011年5月 | (福井県)大野市 |
24268 | その他の啓発物品(ポケット時刻表) | 人権全般 | 6月1日は人権擁護委員の日 | 2011年5月 | 山梨県 |
24269 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | リーフレット 人権だより | 2011年5月 | 岐阜県 |
24270 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権教育・啓発資料「みんなの幸せを求めて」 | 2011年5月 | (静岡県)浜松市 |
24271 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権啓発チラシ | 2011年5月 | (愛知県)豊川市 |
24272 | 啓発用冊子等出版物(企業向け) | 人権全般 | 採用にあたって2011 | 2011年5月 | 滋賀県 |
24273 | その他の啓発物品(人権相談開設啓発ハンドタオル) | 人権全般 | 人権擁護委員の日 人権なんでも相談日開設ハンドタオル | 2011年5月 | (滋賀県)東近江市 |
24274 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権情報誌「あい・ゆーKYOTO」vol.42(ベーシックvol.55との合併号) | 2011年5月 | (京都府)京都市 |
24275 | その他の啓発物品(3色ボールペン) | 人権全般 | 啓発物品(3色ボールペン) | 2011年5月 | (京都府)京田辺市 |
24276 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 舳松人権歴史館企画展パンフレット | 2011年5月 | (大阪府)堺市堺区 |
24277 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 「のじぎく文芸賞」募集チラシ | 2011年5月 | 兵庫県 |
24278 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 人権啓発情報紙 「ひとみ」 | 2011年5月 | (兵庫県)相生市 |
24279 | ポスター | 人権全般 | 「平和」みる・きく・伝える展 | 2011年5月 | (兵庫県)宝塚市 |
24280 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | くらんど人権文化センターだより | 2011年5月 | (兵庫県)宝塚市 |
24281 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 人権文化センターだより | 2011年5月 | (兵庫県)宝塚市 |
24282 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 「平和」みる・きく・伝える展 | 2011年5月 | (兵庫県)宝塚市 |
24283 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 明るいまちづくりをめざして23号、24号、25号、26号 | 2011年5月 | (和歌山県)新宮市 |
24284 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 正しい採用選考について(平成23年度版) | 2011年5月 | 愛媛県 |
24285 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | ふれあい(隣保館広報紙) | 2011年5月 | (愛媛県)今治市 |
24286 | 啓発用冊子等出版物(企業向け) | 人権全般 | 企業と人権-公正な採用選考- | 2011年5月 | 福岡県 |
24287 | その他の啓発物品(ティッシュ) | 人権全般 | ポケットティッシュ | 2011年5月 | (福岡県)苅田町 |
24288 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | ほけんだより 人権啓発チラシ「こころとこころがふれあう保育」 | 2011年4月 | (栃木県)足利市 |
24289 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 2011年度版 地域福祉会館利用のご案内 | 2011年4月 | (栃木県)足利市 |
24290 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権尊重都市宣言&主な人権課題 | 2011年4月 | (群馬県)高崎市 |
24291 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育実践事例集 第10集 | 2011年4月 | (埼玉県)さいたま市 |
24292 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権啓発パンフレット | 2011年4月 | (埼玉県)吉川市 |
24293 | その他の啓発物品(花・野菜の種子) | 人権全般 | 花・野菜の種子 | 2011年4月 | (東京都)中央区 |
24294 | その他の啓発物品(マグネット) | 人権全般 | 人権啓発物品 マグネットバー | 2011年4月 | (神奈川県)横浜市 |
24295 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | みんなのねがい | 2011年4月 | (長野県)長野市 |
24296 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権ながの | 2011年4月 | (長野県)長野市 |
24297 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 広報なばり 毎月4週号掲載~人権尊重をくらしのなかに~ | 2011年4月 | (三重県)名張市 |
24298 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 輝く未来 | 2011年4月 | (滋賀県)栗東市 |
24299 | ポスター | 人権全般 | 憲法週間ポスター(前年度ポスターコンクール知事賞・京都市長賞受賞作品) | 2011年4月 | 京都府 |
24300 | ポスター | 人権全般 | 憲法月間ポスター | 2011年4月 | (京都府)京都市 |
243 / 570