人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
全56962件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
32501 | ポスター | 人権全般 | 「人権を大切にする市民運動」ポスター | 2009/07 | (兵庫県)加古川市 |
32502 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | 「人権を大切にする市民運動」クリアーファイル | 2009/07 | (兵庫県)加古川市 |
32503 | その他の啓発物品(絆創膏) | 人権全般 | 「人権を大切にする市民運動」絆創膏、綿棒(Book型) | 2009/07 | (兵庫県)加古川市 |
32504 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権教育啓発資料 “人として” ゆきちゃんからのメッセージ広報板 | 2009/07 | (兵庫県)西脇市 |
32505 | ポスター | 人権全般 | 人権文化をすすめる市民運動(8月) | 2009/07 | (兵庫県)宝塚市 |
32506 | ポスター | 人権全般 | 人権文化をすすめる市民運動(8月)及び市民のつどい | 2009/07 | (兵庫県)宝塚市 |
32507 | 広報紙 | 人権全般 | 淡路市人権広報紙「まるごとじんけん」第16号 | 2009/07 | (兵庫県)淡路市 |
32508 | その他の啓発物品(ティッシュ) | 人権全般 | 人権啓発グッズ | 2009/07 | (兵庫県)新温泉町 |
32509 | 広報紙 | 人権全般 | センターニュース“りいぶる” | 2009/07 | 和歌山県 |
32510 | 広報紙 | 人権全般 | ㈶和歌山県人権啓発センターだより「えるふ」 | 2009/07 | 和歌山県 |
32511 | その他の啓発物品(ティッシュ) | 人権全般 | ポケットティシュ | 2009/07 | (和歌山県)海南市 |
32512 | その他の啓発物品(うちわ) | 人権全般 | 啓発用うちわ(啓発文字入り) | 2009/07 | (和歌山県)御坊市 |
32513 | 広報紙 | 人権全般 | 会館だより(7月) | 2009/07 | (山口県)萩市 |
32514 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権センター通信(vol12) | 2009/07 | (福岡県)小郡市 |
32515 | 出版物(その他) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 | 古賀市人権施策基本指針に基づく実施計画 | 2009/07 | (福岡県)古賀市 |
32516 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 明るいあしたのために 広報なかがわ 人権同和問題特集号No.28 | 2009/07 | (福岡県)那珂川町 |
32517 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット(広報させぼ特集号) | 2009/07 | (長崎県)佐世保市 |
32518 | 広報紙 | 人権全般 | 熊本県人権情報誌「コッコロ通信」vol.19 | 2009/07 | 熊本県 |
32519 | 新聞広告 | 人権全般 | 新聞への意見広告(差別をなくす運動月間) | 2009/07 | (大分県)大分市 |
32520 | ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター「ジンケンジャー」 | 2009/07 | 宮崎県 |
32521 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権啓発資料 ファミリーふれあい 小学生用 | 2009/07 | 宮崎県 |
32522 | 広報紙 | 人権全般 | 宮崎県人権啓発センターだより「じんけんの風」(vol.7) | 2009/07 | 宮崎県 |
32523 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発ミニポスター及びチラシ「ジンケンジャー」 | 2009/07 | 宮崎県 |
32524 | 新聞広告 | 人権全般 | 人権啓発強調月間新聞広告 | 2009/07 | 宮崎県 |
32525 | ポスター | 人権全般 | 「じんけんフェスタ2009 イン たつごう」ポスター | 2009/07 | 鹿児島県 |
32526 | ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2009/07 | 鹿児島県 |
32527 | ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2009/07 | (鹿児島県)鹿児島市 |
32528 | ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2009/07 | (鹿児島県)鹿児島市 |
32529 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット | 2009/07 | (鹿児島県)鹿児島市 |
32530 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権教育推進市町村事業 | 2009/07 | (茨城県)水戸市 |
32531 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権教育推進市町村事業 | 2009/07 | (茨城県)水戸市 |
32532 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 私立学校教職員人権教育研修会 | 2009/07 | 埼玉県 |
32533 | その他各種事業(啓発活動) | 人権全般 | 人権啓発ビデオ上映会 | 2009/07 | (埼玉県)蕨市 |
32534 | その他各種事業(人権啓発広告塔の設置) | 人権全般 | 平成21年度高山市職員人権研修会 | 2009/07 | (岐阜県)高山市 |
32535 | 講演会 | 人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権同和講演会 | 2009/07 | (岐阜県)土岐市 |
32536 | 講演会 | 人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権同和講演会 | 2009/07 | (岐阜県)土岐市 |
32537 | 講演会 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題) | 人権同和研修会 | 2009/07 | (岐阜県)土岐市 |
32538 | その他各種事業(紙芝居巡回、人権相談) | 人権全般 | 三重県人権啓発懇話会 | 2009/07 | 三重県 |
32539 | 講演会 | 人権全般 | 成人講座1 | 2009/07 | (三重県)四日市市 |
32540 | その他各種事業(フィールドワーク) | 人権全般 | 人権教育をすすめる市民の集い | 2009/07 | (三重県)伊勢市 |
32541 | 講演会 | 人権全般 | 男女共同参画フォーラム | 2009/07 | (大阪府)大東市 |
32542 | 講演会 | こども・人権全般 | 大東市PTA協議会人権啓発委員会 | 2009/07 | (大阪府)大東市 |
32543 | その他各種事業(街頭キャンペーン) | 人権全般 | フィールドワーク | 2009/07 | (大阪府)大東市 |
32544 | その他各種事業(管外研修) | 人権全般 | 役員・運営委員管外研修 | 2009/07 | (大阪府)大東市 |
32545 | 講演会 | 人権全般 | 人権ふれあい集会 | 2009/07 | (奈良県)天理市 |
32546 | 講演会 | 人権全般 | 人権講座 | 2009/07 | (広島県)三原市 |
32547 | 講演会 | 人権全般 | 人権講演会 | 2009/07 | (徳島県)美馬市 |
32548 | 講演会 | 人権全般 | 今、こころ豊かに共に生きる 男女共生講座 | 2009/07 | (福岡県)大野城市 |
32549 | 意識調査 | 人権全般 | 大野城市人権・同和問題市民意識調査 | 2009/07 | (福岡県)大野城市 |
32550 | その他各種事業(懸垂幕の掲示) | こども・人権全般 | 懸垂幕の掲示(7月:同和問題啓発強調月間、12月:人権週間) | 2009/07 | (福岡県)遠賀町 |
32551 | 講演会 | 人権全般 | 同和問題啓発講演会 | 2009/07 | (福岡県)川崎町 |
32552 | その他各種事業(映画上映) | 人権全般 | ほな行こか、町のちっちゃな映画館 | 2009/06~2010/12 | (大阪府)高槻市 |
32553 | 講演会 | 人権全般 | 男女共同参画情報誌の発行 | 2009/06~2010/03 | (東京都)新宿区 |
32554 | 講演会 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・高齢者 | 県・市町職員研修 | 2009/06~2010/03 | 兵庫県 |
32555 | その他各種事業(ポスター募集・展示事業) | 人権全般 | 児童生徒人権啓発ポスター募集・展示事業 | 2009/06~2010/03 | 岡山県 |
32556 | その他各種事業(人権の花運動) | 人権全般 | 特設人権相談 | 2009/06~2010/02 | (秋田県)三種町 |
32557 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育出前講座 | 2009/06~2010/02 | (群馬県)桐生市 |
32558 | 講演会 | 人権全般 | 人権学習講座「誰でも人権アカデミー」 | 2009/06~2010/02 | (鳥取県)米子市 |
32559 | その他各種事業(人権啓発) | 人権全般 | 中学生全国人権作文コンテスト東京都大会 | 2009/06~2009/12 | (東京都)中野区 |
32560 | 講演会 | 人権全般 | 小学生人権ポスターコンテスト | 2009/06~2009/12 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
32561 | その他各種事業(特設人権相談・小学校での人権教室) | 人権全般 | 喜界町人権擁護委員による活動 | 2009/06~2009/12 | (鹿児島県)喜界町 |
32562 | その他各種事業(藤里町町民祭で啓発物品を配布) | こども・人権全般 | 地域人権啓発活動活性化事業(人権の花運動) | 2009/06~2009/11 | (秋田県)三種町 |
32563 | その他各種事業(人権トーク&ミニコンサート(車いすの歌姫:朝霧 裕)、人権クイズ大会他。) | 人権全般 | 豊かな心を育てる花の運動 | 2009/06~2009/11 | (神奈川県)横浜市 |
32564 | その他各種事業(人権週間パネル展) | こども・人権全般 | 人権の花運動 | 2009/06~2009/10 | (東京都)瑞穂町 |
32565 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権教育指導者専門研修 | 2009/06~2009/09 | 栃木県 |
32566 | 講演会 | 人権全般・女性 | 男女平等に関する市民意識調査 | 2009/06~2009/07 | (愛知県)日進市 |
32567 | 講演会 | 人権全般 | 市民講座 | 2009/06~2009/07 | (大阪府)大東市 |
32568 | 講演会 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 地区公民館成人講座人権学習 | 2009/06/30~2010/01/30 | (熊本県)宇土市 |
32569 | その他各種事業(人権啓発ライブ) | 人権全般 | 市民公募事業「四字熟語人権マンガ」 | 2009/06/30~2009/11/16 | (京都府)京都市 |
32570 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権教育指導者講座・西脇市人権教育協議会社会教育部会合同研修会 | 2009/06/30 | (兵庫県)西脇市 |
32571 | その他各種事業(啓発物品配布) | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題) | 市町村職員人権セミナー | 2009/06/29~2009/07/10 | 茨城県 |
32572 | その他各種事業(出前講座) | 人権全般 | 人権啓発セミナー | 2009/06/29~2009/07/05 | (福島県)須賀川市 |
32573 | 講演会 | 人権全般・女性 | 男女共同参画週間事業 | 2009/06/29 | (京都府)長岡京市 |
32574 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 平成21年度人権・同和問題(教育)講演会 | 2009/06/29 | (島根県)益田市 |
32575 | 講演会 | 人権全般・女性 | 男女共同参画講演会 | 2009/06/28~2009/06/28 | (埼玉県)吉見町 |
32576 | 講演会 | 人権全般・女性 | 平成21年度人権啓発活動地方委託事業 | 2009/06/28 | (青森県)黒石市 |
32577 | その他各種事業(リーフレット等配布) | 人権全般 | 人権啓発 | 2009/06/28 | (宮城県)亘理町 |
32578 | 講演会 | 人権全般 | 上里町男女共同参画週間講演会 | 2009/06/28 | (埼玉県)上里町 |
32579 | その他各種事業(参加型講座) | 人権全般 | ハタタケルセミナー あなたがうまれてきた意味を知るために~世界で一人だけの自分を大切にしよう~ | 2009/06/28 | (長野県)小諸市 |
32580 | 講演会 | 人権全般 | 青少年を守るつどい(人権講演会) | 2009/06/28 | (岐阜県)富加町 |
32581 | 講演会 | 人権全般 | 第14回明日をひらく人権のつどい | 2009/06/28 | (兵庫県)加古川市 |
32582 | その他各種事業(劇、パネルディスカッション等) | 人権全般・女性 | 男女共同参画市民のつどい | 2009/06/28 | (大分県)豊後大野市 |
32583 | その他各種事業(イベント(夕焼け市)での啓発) | 人権全般 | 人権擁護啓蒙事業 | 2009/06/27 | (北海道)長沼町 |
32584 | 講演会 | 人権全般 | 平成21年度 男女共同参画週間記念講演会 | 2009/06/27 | (千葉県)松戸市 |
32585 | 講演会 | 人権全般 | 東近江市人権のまちづくり講座 | 2009/06/27 | (滋賀県)東近江市 |
32586 | 講演会 | 人権全般 | 共に幸せを生きるまちづくり人権講座 | 2009/06/27 | (京都府)福知山市 |
32587 | 講演会 | 人権全般 | 地域人権教育推進委員会、中学校区人権教育推進協議会合同「講演会」 | 2009/06/27 | (大阪府)高槻市 |
32588 | その他各種事業(映画会) | 人権全般 | ヒューマンシアター | 2009/06/27 | (広島県)廿日市市 |
32589 | 講演会 | 人権全般・外国人・女性 | 「性差を超えて未来を作るアメリカの人々」 | 2009/06/27 | (熊本県)熊本市 |
32590 | その他各種事業(人権・女性問題ビデオ上映) | 人権全般・女性 | 人権・女性問題映画上映会 | 2009/06/26~2010/03/12 | (大阪府)島本町 |
32591 | その他各種事業(人権啓発詩・読書感想文表彰式、朗読とトーク) | 人権全般 | 関西国際空港における街頭啓発 | 2009/06/26~2009/12/08 | 大阪府 |
32592 | その他各種事業(人権相談所開設) | こども・人権全般 | 人権教室 | 2009/06/26 | (福島県)大熊町 |
32593 | その他各種事業(啓発リーフレットの印刷・配付) | 人権全般 | 人権問題雇用主研修会 | 2009/06/26 | (東京都)文京区 |
32594 | 講演会 | 人権全般 | 世界がもし100人の村だったら~福山発!小さな一歩が大きな一歩に~ | 2009/06/26 | (広島県)福山市 |
32595 | 講演会 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 保護者学級 | 2009/06/25~2010/01/27 | (和歌山県)北山村 |
32596 | 講演会 | 人権全般 | 大田原市立佐久山中学校人権教育教室 | 2009/06/25 | 栃木県 |
32597 | その他各種事業(疑似体験と体験談の聴講) | 人権全般 | 人権同和教育講座 | 2009/06/25 | 岐阜県 |
32598 | その他各種事業(広告掲出) | 人権全般 | JR駅舎内への広告掲出 | 2009/06/24~2009/07/07 | 山口県 |
32599 | その他各種事業(広告掲出) | 人権全般 | JR駅舎内への広告掲出 | 2009/06/24~2009/07/07 | 山口県 |
32600 | その他各種事業(人権啓発書道の展示) | 人権全般 | 「人権の花」運動 | 2009/06/24 | (栃木県)佐野市 |
326 / 570