人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
全56962件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
33801 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 特別企画講演会「生きさせろ!難民化する若者たち」 | 2008年度 | (東京都)調布市 |
33802 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 支え合うここのとびら ~つなぐ 3 ~ | 2008年度 | (熊本県)宇城市 |
33803 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「コッカラ」 ~知ろう 気づこう はじめよう~ | 2008年度 | 三重県 |
33804 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「レッスン0(ゼロ)」 ~自分から出発して社会を変える~ | 2008年度 | 三重県 |
33805 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「世界人権宣言」自分のものに | 2008年度 | 三重県 |
33806 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 明るい職場づくりをめざして ~事業主の皆様へ~ | 2008年度 | 三重県 |
33807 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権のまちづくりのすすめ(改訂版) | 2008年度 | 三重県 |
33808 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・外国人 | 広報紙「県政だより みえ」平成20年11月号 | 2008年度 | 三重県 |
33809 | 啓発ポスター | 人権全般 | 輝くいのちみんな大切なひと | 2008年度 | 三重県 |
33810 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 長崎市人権啓発リーフレット | 2008年度 | (長崎県)長崎市 |
33811 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権問題特集号長崎市(広報誌折り込) | 2008年度 | (長崎県)長崎市 |
33812 | 啓発ポスター | 人権全般 | 100人の村、あなたもここに生きています 長崎市人権問題講演会 | 2008年度 | (長崎県)長崎市 |
33813 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなの人権 人権ってなんだろう? | 2008年度 | 埼玉県 |
33814 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2009 いきいきライフ ~働くみなさんへ~ | 2008年度 | 埼玉県 |
33815 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2009 仕事と家庭の両立支援ハンドブック | 2008年度 | 埼玉県 |
33816 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権感覚育成プログラム(社会教育編)豊かな人権感覚をはぐくむための「自分」「人」再発見プログラム | 2008年度 | 埼玉県 |
33817 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「はばたき」人権文集 第32集 | 2008年度 | 埼玉県 |
33818 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 育てよう一人一人の人権意識 | 2008年度 | 山梨県 |
33819 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 明るい社会をめざして 思いやりの心・かけがえのない命のために | 2008年度 | (埼玉県)小川町 |
33820 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 隣保館だより「こだま」No.107、108、109 | 2008年度 | (栃木県)大平町 |
33821 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権問題に関する市民意識調査報告書 | 2008年度 | (千葉県)香取市 |
33822 | 啓発ポスター | 人権全般 | ひとは「それぞれ」みんなちがうんだ・・・ | 2008年度 | 栃木県 |
33823 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度「人権講演会in鹿沼」 | 2008年度 | 栃木県 |
33824 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育指導資料 人権教育の改善・充実のためのQ&A(第二集) | 2008年度 | 栃木県 |
33825 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「えっ!これも人権学習」人権に関する社会教育指導資料 | 2008年度 | 栃木県 |
33826 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「あすへのびる」-人権に関する文集第28集- | 2008年度 | 栃木県 |
33827 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 心の豊かさ 心の潤いを求めて | 2008年度 | 栃木県 |
33828 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権の窓」平成20年度小学6年学習資料 | 2008年度 | 栃木県 |
33829 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権の窓」平成20年度 中学2年学習資料 | 2008年度 | 栃木県 |
33830 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権の窓」平成20年度 高校1年学習資料 | 2008年度 | 栃木県 |
33831 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権の窓」平成20年度 保護者用 | 2008年度 | 栃木県 |
33832 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 人権教育・啓発推進県民運動強調月間 | 2008年度 | 栃木県 |
33833 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 人権教育・啓発推進県民運動強調週間 | 2008年度 | 栃木県 |
33834 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「ほほえみ」しあわせってなあに | 2008年度 | (群馬県)高崎市 |
33835 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権が守られる社会をつくるために | 2008年度 | (大分県)大分市 |
33836 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 大分市人権フォトコンテスト人権作品集2008 | 2008年度 | (大分県)大分市 |
33837 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなのねがい 第53集、54集 | 2008年度 | (大分県)大分市 |
33838 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | わたしも大切、あなたも大切 | 2008年度 | (大分県)大分市 |
33839 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権文化をすすめる市民運動月間(8月)「ともだちは支えあえるいい仲間」 | 2008年度 | (兵庫県)宝塚市 |
33840 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権文化をすすめる市民運動月間(8月)心のふれあう市民のつどい | 2008年度 | (兵庫県)宝塚市 |
33841 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | くらんど人権文化センターだより 第25、26、27、28号 | 2008年度 | (兵庫県)宝塚市 |
33842 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | まいたに人権文化センターだより 第25、26、27、28号 | 2008年度 | (兵庫県)宝塚市 |
33843 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ひらい人権文化センターだより 第25、27、28号 | 2008年度 | (兵庫県)宝塚市 |
33844 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権広報誌たかつき「ひと・彩々」Vol.4 | 2008年度 | (大阪府)高槻市 |
33845 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人にやさしいまちづくり。人権教育啓発資料 | 2008年度 | (東京都)千代田区 |
33846 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発ガイドブック「人権の世紀へ」-気づき、考え、認めあうことから- | 2008年度 | 愛知県 |
33847 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育・啓発に関する愛知県行動計画(付、人権教育、啓発資料) | 2008年度 | 愛知県 |
33848 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権に関する県民の意識 人権に関する県民の意識の調査から | 2008年度 | 愛知県 |
33849 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度文部科学省委託「人権教育推進のための調査研究事業」人権に関する学習をすすめるために | 2008年度 | 愛知県 |
33850 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権尊重の愛知県を目指して 「人権教育、啓発に関する愛知県行動計画」のあらまし | 2008年度 | 愛知県 |
33851 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 人を傷つけて、笑っている人がいる。傷つけられて、必死に笑っている人もいる。 | 2008年度 | 愛知県 |
33852 | 啓発ポスター | 人権全般 | 守ろう人権 住みよい岐阜市 | 2008年度 | (岐阜県)岐阜市 |
33853 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権尊重の地域づくり推進のために -心にひびき 心をひらく人権同和教育10- | 2008年度 | (岐阜県)岐阜市 |
33854 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 心のふれあいと人権尊重のつどい | 2008年度 | (岐阜県)岐阜市 |
33855 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発ビデオ所蔵目録 | 2008年度 | (岐阜県)岐阜市 |
33856 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 心の輪を求めて 第3集 岐阜市「人権に関するポスター」作品集 | 2008年度 | (岐阜県)岐阜市 |
33857 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 差別のないまちづくり 第37号、38号 | 2008年度 | (岐阜県)岐阜市 |
33858 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 守ろう人権 住みよい岐阜市 No.94、95 | 2008年度 | (岐阜県)岐阜市 |
33859 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 守ろう人権 住みよい岐阜市 No.96 | 2008年度 | (岐阜県)岐阜市 |
33860 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育推進のための調査研究事業報告書 | 2008年度 | 鳥取県 |
33861 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなですすめよう福祉のまちづくり | 2008年度 | 鳥取県 |
33862 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | とっとり人権情報誌 ふらっと 第9、10号 | 2008年度 | 鳥取県 |
33863 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作品集26集 | 2008年度 | (大阪府)東大阪市 |
33864 | 啓発ポスター | 人権全般 | 大丈夫だよ 独りじゃないよ・・・ | 2008年度 | (滋賀県)長浜市 |
33865 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなともだち!! | 2008年度 | (滋賀県)長浜市 |
33866 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度人権尊重啓発作品集 | 2008年度 | (滋賀県)長浜市 |
33867 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報はむら12月1日号 | 2008年度 | (東京都)羽村市 |
33868 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 優しい言葉 元気なあいさつ | 2008年度 | (東京都)あきる野市 |
33869 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 警察安全相談 | 2008年度 | 福島県 |
33870 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 明るいあすに向かって | 2008年度 | (東京都)目黒区 |
33871 | 啓発ポスター | 人権全般 | 思いやりの芽育っている?やさしさの実大きくなった? | 2008年度 | 広島県 |
33872 | 啓発ポスター | 人権全般 | 思いやりの芽育っている?やさしさの実大きくなった? | 2008年度 | 広島県 |
33873 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 思いやりと優しさのハーモニ- ~楽しく学ぼう!人権のいろは~ | 2008年度 | 広島県 |
33874 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 県民だより「元気じゃ誌」第292号人権特集号 | 2008年度 | 広島県 |
33875 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | じんけん作品集 第24集 | 2008年度 | (大阪府)吹田市 |
33876 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度 小平市中学生人権作文入選作品集 | 2008年度 | (東京都)小平市 |
33877 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度人権学習作品集「ふれあい」 | 2008年度 | (愛媛県)今治市 |
33878 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度人権作品集 第25集「わ 和 輪」 | 2008年度 | (愛媛県)今治市 |
33879 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | きくま 人権・同和教育だより | 2008年度 | (愛媛県)今治市 |
33880 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 伯友会館だより はくゆう通信 12月号 | 2008年度 | (愛媛県)今治市 |
33881 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 隣保館だより No.151 | 2008年度 | (愛媛県)今治市 |
33882 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権に関する相談のごあんない」 | 2008年度 | (東京都)江東区 |
33883 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度 大村市人権啓発資料 | 2008年度 | (長崎県)大村市 |
33884 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 鳩ヶ谷市人権文集「そよかぜ」 | 2008年度 | (埼玉県)鳩ヶ谷市 |
33885 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | コクーンコンサート | 2008年度 | (東京都)町田市 |
33886 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | あなたも「自主男女共生学級」をつくってみませんか | 2008年度 | (東京都)町田市 |
33887 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育だより 第1、2、3号 | 2008年度 | (東京都)町田市 |
33888 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権学習推進事業 -出会い、つながり、分かり合い- | 2008年度 | (岡山県)倉敷市 |
33889 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権学習推進事業」(活動の手引き) | 2008年度 | (岡山県)倉敷市 |
33890 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 第12回ふれあい人権フェステバル | 2008年度 | (岡山県)倉敷市 |
33891 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作文募集「あなたも参加してみませんか!」 | 2008年度 | (岡山県)倉敷市 |
33892 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成21年度「人権教育関係資料」 | 2008年度 | (岡山県)倉敷市 |
33893 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「ともだち」平成20年度 蕨市人権作文標語集 | 2008年度 | (埼玉県)蕨市 |
33894 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 東やまと市報No.949 人権週間 | 2008年度 | (東京都)東大和市 |
33895 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 第二十集 人権作文集 | 2008年度 | (埼玉県)和光市 |
33896 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ぬくもりメッセージ2008 -最優秀作品- | 2008年度 | (滋賀県)東近江市 |
33897 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ぬくもり 東近江市 -みんなで 人権文化の花を 咲かそうよ- | 2008年度 | (滋賀県)東近江市 |
33898 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 患者の権利宣言(リスボン宣言)概要 | 2008年度 | (三重県)熊野市 |
33899 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 患者の人権について | 2008年度 | (三重県)熊野市 |
33900 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 熊野市生涯学習事業 ふれあい人権講演会 | 2008年度 | (三重県)熊野市 |
339 / 570