人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
全56962件の情報があります
| 番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 34001 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | セミナー「企業と人権」講演録(19)「企業活動と人権」-企業活動の色々な場面に「人権の視点」がある- | 2008年度 | 長崎県 |
| 34002 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度 人権標語作品集 | 2008年度 | 長崎県 |
| 34003 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権かわら版 ステンドグラス十一号、十二号 | 2008年度 | 長崎県 |
| 34004 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 長崎県人権教育啓発センター | 2008年度 | 長崎県 |
| 34005 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 長崎県人権教育・啓発基本計画 概要版 | 2008年度 | 長崎県 |
| 34006 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 聞かせて話して人権のこと。 | 2008年度 | 鹿児島県 |
| 34007 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「子どもたちへのメッセージ集2008」~命の尊さと震災の教訓を語り継ぐ~ | 2008年度 | (兵庫県)神戸市 |
| 34008 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権について考えてみませんか 「あすへの飛翔」 | 2008年度 | (兵庫県)神戸市 |
| 34009 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権にかかわりの深い相談窓口のご案内 | 2008年度 | (兵庫県)神戸市 |
| 34010 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | テレビによる人権学習 感想文集24 「こらッ!のおじいちゃん」を見て | 2008年度 | (兵庫県)神戸市 |
| 34011 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度社会教育ビデオ・リスト | 2008年度 | (兵庫県)神戸市 |
| 34012 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ハートフルシネマサロン | 2008年度 | (兵庫県)神戸市 |
| 34013 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 心かよわす親子映画大会 | 2008年度 | (兵庫県)神戸市 |
| 34014 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ドラマ「こらッ!」のおじいちゃん | 2008年度 | (兵庫県)神戸市 |
| 34015 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権は誰もがもっている大切な権利です。 | 2008年度 | 岡山県 |
| 34016 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育指導資料6 人権学習ワークシート集(下) | 2008年度 | 岡山県 |
| 34017 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | おかやまハートフル通信 Vol.13、14 | 2008年度 | 岡山県 |
| 34018 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権メッセージ集 「中学生からのメッセージ」 | 2008年度 | (新潟県)上越市 |
| 34019 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人を傷つけて、笑っている人がいる。傷つけられて、必死に笑っている人もいる。こころの痛みに、目をむけてください。 | 2008年度 | 愛知県 |
| 34020 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成二十年度 秋田県大会作品集 小学生人権標語・中学生人権作文コンテスト | 2008年度 | 秋田県 |
| 34021 | 啓発ポスター | 人権全般 | 大切にしませんか?一人ずつ ひとつずつ | 2008年度 | 神奈川県 |
| 34022 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | HUMAN RIGHTS 人権を考える | 2008年度 | 神奈川県 |
| 34023 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発ビデオ・DVD活用事例集「~学習プログラムの実際~」 | 2008年度 | 神奈川県 |
| 34024 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権学習ワークシート集 -人権教育実践のために 第12集(小・中学校編) | 2008年度 | 神奈川県 |
| 34025 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権相談窓口一覧 | 2008年度 | 神奈川県 |
| 34026 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | たいせつな宝物 ~第13回人権メッセージ展から~ | 2008年度 | 神奈川県 |
| 34027 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 成年後見制度を利用するために | 2008年度 | (兵庫県)尼崎市 |
| 34028 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子「ひらけ未来に」VOL.19 | 2008年度 | (福岡県)筑前町 |
| 34029 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | すみだ女性センター「すずかけ」No.62、63、64 | 2008年度 | (東京都)墨田区 |
| 34030 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット「ありがとう」 | 2008年度 | (埼玉県)鴻巣市 |
| 34031 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 育てよう一人一人の人権意識 | 2008年度 | (三重県)亀山市 |
| 34032 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権週間 市民のつどい「愛情と責任を最後まで」 | 2008年度 | (東京都)東久留米市 |
| 34033 | 啓発ポスター | 人権全般 | 「咲かそう!人権文化の花を西脇の地に」 | 2008年度 | (兵庫県)西脇市 |
| 34034 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育啓発資料「ゆきちゃんからのメッセージ」 | 2008年度 | (兵庫県)西脇市 |
| 34035 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育啓発資料「人として」ゆきちゃんからのメッセージ広報版(8月・12月) | 2008年度 | (兵庫県)西脇市 |
| 34036 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育資料「なかま」平成20年度版 | 2008年度 | (兵庫県)西脇市 |
| 34037 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「しあわせに生きたい」 | 2008年度 | (広島県)廿日市市 |
| 34038 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作品集「人間(ひと)として」No.33 | 2008年度 | (広島県)廿日市市 |
| 34039 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人はみな同じ ひとり一人はそれぞれ違う | 2008年度 | (神奈川県)横浜市 |
| 34040 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度 全国中学生人権作文コンテスト 横浜市大会作文集 | 2008年度 | (神奈川県)横浜市 |
| 34041 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報よこはま 人権特集号 第21号 | 2008年度 | (神奈川県)横浜市 |
| 34042 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権尊重」 | 2008年度 | (神奈川県)横浜市 |
| 34043 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度人権標語・作文集 おがの | 2008年度 | (埼玉県)小鹿野町 |
| 34044 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発パンフレット「― 知ろう 守ろう 考えよう 人権 ―」 | 2008年度 | (大阪府)藤井寺市 |
| 34045 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「あかるいわがまち」第21号 | 2008年度 | (大阪府)河南町 |
| 34046 | 啓発ポスター | 人権全般 | 2008年度 臼杵市人権作品 | 2008年度 | (大分県)臼杵市 |
| 34047 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 臼杵市人権啓発ビデオライブラリー | 2008年度 | (大分県)臼杵市 |
| 34048 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 臼杵市人権作品集 | 2008年度 | (大分県)臼杵市 |
| 34049 | 啓発ポスター | 人権全般 | 第10回「愛の詩」作品募集ポスター | 2008年度 | (兵庫県)加西市 |
| 34050 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 花と歴史と愛のまち 加西 「まちかど」9 | 2008年度 | (兵庫県)加西市 |
| 34051 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | きっと何かが・・・ | 2008年度 | (京都府)舞鶴市 |
| 34052 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 彦根市人権啓発資料「ゆきどけ」第44号 心から 笑顔で いられるように | 2008年度 | (滋賀県)彦根市 |
| 34053 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「Be Happy」~輝いてますか?あなたの職場~ | 2008年度 | (滋賀県)彦根市 |
| 34054 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 新潟市人権教育・啓発推進計画書 | 2008年度 | (新潟県)新潟市 |
| 34055 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権について知りましょう | 2008年度 | (新潟県)新潟市 |
| 34056 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権文化の創造と定着をめざして | 2008年度 | (新潟県)新潟市 |
| 34057 | 啓発ポスター | 人権全般 | 何か、何かしたい。自分が必要とされることを。 | 2008年度 | 静岡県 |
| 34058 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | だれもが幸せに(概要版) | 2008年度 | 静岡県 |
| 34059 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報誌「じんけん」第34、35、36号 | 2008年度 | 静岡県 |
| 34060 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 人権週間新聞広告 | 2008年度 | 静岡県 |
| 34061 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 市報松江3月号 人権特集 | 2008年度 | (島根県)松江市 |
| 34062 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権に関する市民意識調査報告書 | 2008年度 | (宮崎県)延岡市 |
| 34063 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 第二回~あなたの大切な人へ伝えたい~「こころのメッセージ」100編 | 2008年度 | (宮崎県)延岡市 |
| 34064 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 延岡市人権啓発推進協議会会報「あおぞら」12号 | 2008年度 | (宮崎県)延岡市 |
| 34065 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | おせったい(新聞広報) | 2008年度 | 徳島県 |
| 34066 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | そうなんだ!(新聞広報) | 2008年度 | 徳島県 |
| 34067 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 笑いと人権(新聞広報) | 2008年度 | 徳島県 |
| 34068 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | あったかいハートが走っています(新聞広報) | 2008年度 | 徳島県 |
| 34069 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 講演録「明るく楽しい人権のお話」 | 2008年度 | 愛媛県 |
| 34070 | 啓発ポスター | 人権全般 | お互いを認め合う そこから始まる人権尊重 | 2008年度 | 山口県 |
| 34071 | 啓発ポスター | 人権全般 | 大切な未来のために守ろう育もう人権 | 2008年度 | 山口県 |
| 34072 | 啓発ポスター | 人権全般 | 一人のやさしい気持ちから みんなえがお うれしいな | 2008年度 | 山口県 |
| 34073 | 啓発ポスター | 人権全般 | 違う色があってもいいんだよ それがあなたの個性だから | 2008年度 | 山口県 |
| 34074 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 学習資料31 じんけん | 2008年度 | (大分県)大分市 |
| 34075 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | おおいた人権フェスティバル2008人権作品集 | 2008年度 | (大分県)大分市 |
| 34076 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権だより 第3号 | 2008年度 | (三重県)津市 |
| 34077 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人は支え合い生きていく | 2008年度 | (三重県)津市 |
| 34078 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2008くらしのなかに人権を「ちょっと視点を変えて考えてみましょう」 | 2008年度 | (奈良県)奈良市 |
| 34079 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなで学ぶ人権問題 | 2008年度 | (埼玉県)川口市 |
| 34080 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育資料 人間であること 第35集 平成21年3月 | 2008年度 | (埼玉県)川口市 |
| 34081 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 心のかがやきを4 -人権を考えよう、差別に気づこう- | 2008年度 | (神奈川県)秦野市 |
| 34082 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 志木市人権研修会 第一回~第十回、特別人権研修会 | 2008年度 | (埼玉県)志木市 |
| 34083 | 啓発ポスター | 人権全般 | 平成20年度人権標語(集) | 2008年度 | (埼玉県)上尾市 |
| 34084 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 上尾市集会所のしおり 第25集 | 2008年度 | (埼玉県)上尾市 |
| 34085 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度上尾市小中学生人権作文・標語集 第15集 | 2008年度 | (埼玉県)上尾市 |
| 34086 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット No.16 | 2008年度 | (埼玉県)上尾市 |
| 34087 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「大阪市人権行政推進計画~人権ナビゲーション~」 | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
| 34088 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権学習の手引き」 | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
| 34089 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | Q&Aで学ぶ 民間事業者の個人情報保護 | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
| 34090 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成20年度大阪市「参加型人権セミナー」派遣事業「若者のためのハッピー・スタディーズ」事業報告書 | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
| 34091 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 演劇ストーリー入選作品集⑰「教室の福音」 | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
| 34092 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ヒューマンフォトギャラリー | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
| 34093 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | わたしたちの手で しあわせをひとつに | 2008年度 | (福岡県)太宰府市 |
| 34094 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | わたしたちの手で しあわせをひとつに 人権問題「わくわくワークブック」第3集 | 2008年度 | (福岡県)太宰府市 |
| 34095 | 啓発ポスター | 人権全般 | 同和問題啓発強調月間 市民講演会 | 2008年度 | (福岡県)太宰府市 |
| 34096 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発関係団体ハンドブック | 2008年度 | (大阪府)八尾市 |
| 34097 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 人権週間 12月10日(水)は「世界人権デー」です。2008年12月5日、6日、7日に新潟日報掲載 | 2008年度 | 新潟県 |
| 34098 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 人権週間 あさって12/10(水)は「世界人権デー」です。2008年12月8日9日に新潟日報掲載 | 2008年度 | 新潟県 |
| 34099 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 人権週間 今日12/10(水)は「世界人権デー」です。 | 2008年度 | 新潟県 |
| 34100 | 啓発ポスター | 人権全般 | ひょうご ヒューマンフェスティバル 2008 in さんだ | 2008年度 | 兵庫県 |
341 / 570





