人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
全56962件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
34801 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発用マグネットクリップ | 2008年度 | (熊本県)熊本市 |
34802 | 啓発グッズ | 人権全般 | 「未来に生きる私達へ」(公民ノート) | 2008年度 | (千葉県)浦安市 |
34803 | 啓発グッズ | 人権全般 | (コンパクトバッグ)「人が人らしく幸せに生きるために」 | 2008年度 | (埼玉県)さいたま市 |
34804 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権標語ステッカー(短冊)「あいさつは みんなのこころを ひらくかぎ」各学年1作品(9作品) | 2008年度 | (埼玉県)さいたま市 |
34805 | 啓発グッズ | 人権全般 | (クリアファイル)人権標語入り | 2008年度 | (埼玉県)さいたま市 |
34806 | 啓発グッズ | 人権全般 | 2009人権啓発カレンダー のんちゃんが来たよ! | 2008年度 | (兵庫県)西宮市 |
34807 | 啓発グッズ | 人権全般 | (クリアファイル)人権ふれあいフェスタinさくら ~みんなで咲かせる笑顔の花~ | 2008年度 | (栃木県)さくら市 |
34808 | 啓発グッズ | 人権全般 | (メモ帳)人権ふれあいフェスタinさくら | 2008年度 | (栃木県)さくら市 |
34809 | 啓発グッズ | 人権全般 | (ミニタオル)育てよう一人一人の人権意識 | 2008年度 | (栃木県)さくら市 |
34810 | 啓発グッズ | 人権全般 | クリップインファイル「育てよう一人一人の人権意識」 | 2008年度 | (福井県)美浜町 |
34811 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発講演会等における講師謝金等補助金 | 2008年度 | (宮崎県)西都市 |
34812 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談(市民相談センター) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34813 | 講演会 | 人権全般 | 隣保館運営事業(地域福祉課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34814 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育の推進事業(学校教育課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34815 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育の推進事業(学校教育課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34816 | 講演会 | 人権全般 | 性教育推進事業(保健体育課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34817 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育推進事業(生涯学習課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34818 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育推進事業(生涯学習課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34819 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育推進事業(生涯学習課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34820 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育推進事業(生涯学習課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34821 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育推進事業(生涯学習課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34822 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育推進事業(生涯学習課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34823 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育推進事業(生涯学習課) | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
34824 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権・行政相談 | 2008年度 | (青森県)板柳町 |
34825 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権無料相談 | 2008年度 | (岐阜県)羽島市 |
34826 | その他各種事業 | 人権全般 | ①人権相談 ②人権特設相談 | 2008年度 | (千葉県)横芝光町 |
34827 | その他各種事業 | 人権全般 | ブロック別人権・同和教育懇談会 | 2008年度 | (愛媛県)八幡浜市 |
34828 | その他各種事業 | 人権全般 | 庁内だより(市職員人権問題研修) | 2008年度 | (愛媛県)八幡浜市 |
34829 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談 | 2008年度 | (愛媛県)八幡浜市 |
34830 | その他各種事業 | 人権全般 | 幟旗、人権啓発看板の設置 | 2008年度 | (山口県)周南市 |
34831 | その他各種事業 | 人権全般 | ふれあい相談所の開設(紫波町社会福祉協議会へ委託) | 2008年度 | (岩手県)紫波町 |
34832 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲揚 | 2008年度 | (愛知県)甚目寺町 |
34833 | その他各種事業 | 人権全般 | 故小笠原登博士遺品・遺稿展示コーナー | 2008年度 | (愛知県)甚目寺町 |
34834 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 | 2008年度 | (埼玉県)小川町 |
34835 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権尊重宣言都市横断幕の掲示 | 2008年度 | (岐阜県)大垣市 |
34836 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談窓口の開設 | 2008年度 | (静岡県)伊東市 |
34837 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談 | 2008年度 | (青森県)おいらせ町 |
34838 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権無料相談 | 2008年度 | (岩手県)大船渡市 |
34839 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発ライブラリー貸出 | 2008年度 | (滋賀県)草津市 |
34840 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権通信の発行 | 2008年度 | (滋賀県)草津市 |
34841 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発カレンダーの発行 | 2008年度 | (滋賀県)草津市 |
34842 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談 | 2008年度 | (福岡県)遠賀町 |
34843 | その他各種事業 | 人権全般 | 困りごと相談 | 2008年度 | (北海道)伊達市 |
34844 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談 | 2008年度 | (東京都)北区 |
34845 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発事業の実績 | 2008年度 | (愛知県)岡崎市 |
34846 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権パネル展 | 2008年度 | (奈良県)橿原市 |
34847 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕による啓発 | 2008年度 | (奈良県)橿原市 |
34848 | その他各種事業 | 人権全般 | 電光掲示板による啓発 | 2008年度 | (奈良県)橿原市 |
34849 | その他各種事業 | 人権全般 | 各種集会・研修会・講座等への参加 | 2008年度 | (奈良県)橿原市 |
34850 | その他各種事業 | 人権全般 | 街頭啓発 | 2008年度 | (奈良県)橿原市 |
34851 | その他各種事業 | 人権全般 | 地区別懇談会及び各種研修会等への講師派遣 | 2008年度 | (奈良県)橿原市 |
34852 | その他各種事業 | 人権全般 | ホームページによる啓発 | 2008年度 | (奈良県)橿原市 |
34853 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談 | 2008年度 | (奈良県)橿原市 |
34854 | その他各種事業 | 人権全般 | 特設人権相談 | 2008年度 | (奈良県)橿原市 |
34855 | その他各種事業 | 人権全般 | 個性豊かなまちづくりを行う人権・平和尊重都市宣言(広報紙) | 2008年度 | (千葉県)野田市 |
34856 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「行政インフォメーション」(番組内において「人権の日」啓発ナレーションを行う) | 2008年度 | (愛媛県)今治市 |
34857 | その他各種事業 | こども・人権全般 | 人権の花運動 | 2008年度 | (千葉県)柏市 |
34858 | その他各種事業 | 人権全般 | 奥州市 | 2008年度 | (岩手県)奥州市 |
34859 | その他各種事業 | 人権全般 | ④人権相談 | 2008年度 | (栃木県)那珂川町 |
34860 | その他各種事業 | こども・人権全般 | ①人権講演会及び映画会(各小・中学校) | 2008年度 | (栃木県)那珂川町 |
34861 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談 | 2008年度 | (岩手県)釜石市 |
34862 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発のためのラッピングバスの運行 | 2008年度 | 岐阜県 |
34863 | その他各種事業 | 人権全般 | 毎月11日 人権啓発庁内放送 | 2008年度 | (奈良県)大和郡山市 |
34864 | その他各種事業 | 人権全般 | 広報誌「ふれあい」発行 | 2008年度 | (奈良県)大和郡山市 |
34865 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権ビデオを活用した人権啓発 | 2008年度 | (茨城県)笠間市 |
34866 | その他各種事業 | 人権全般 | 尼崎市人権啓発協会の会報の発行 | 2008年度 | (兵庫県)尼崎市 |
34867 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権問題市民啓発映画会の開催 | 2008年度 | (兵庫県)尼崎市 |
34868 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権問題市民啓発映画会の開催 | 2008年度 | (兵庫県)尼崎市 |
34869 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組「うねちゃんの人権よもやまばなし」 | 2008年度 | 鹿児島県 |
34870 | その他各種事業 | 人権全般 | 岡山市基本研修 | 2008年度 | (岡山県)岡山市 |
34871 | その他各種事業 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 医療従事者への人権研修 | 2008年度 | 奈良県 |
34872 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育地区別懇談会 | 2008年度 | (奈良県)生駒市 |
34873 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育講座(山びこ) | 2008年度 | (奈良県)生駒市 |
34874 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育リーダー養成講座 | 2008年度 | (奈良県)生駒市 |
34875 | その他各種事業 | 人権全般 | 無料人権相談 | 2008年度 | (愛知県)半田市 |
34876 | その他各種事業 | こども・人権全般 | バスステッカー広告 みんなで守ろう!親のほほえみ、子どもの笑顔 | 2008/12~2009/03 | 青森県 |
34877 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発ラッピングバスの運行 | 2008/12~2009/03 | (神奈川県)川崎市 |
34878 | その他各種事業 | 人権全般 | ふれあい人権作品展 | 2008/12~2009/01 | (熊本県)熊本市 |
34879 | その他各種事業 | 人権全般 | 市制施行110周年・世界人権宣言60周年記念行事 第21回「いのち・愛・おのみち」人権展 | 2008/12~2009/01 | (広島県)尾道市 |
34880 | その他各種事業 | 人権全般 | ラッピングバス | 2008/12~2009/01 | 山口県 |
34881 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発プレシネビジョン広告 | 2008/12~2009/01 | 北海道 |
34882 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権擁護委員及び行政相談委員管内研修会 | 2008/12/21 | (千葉県)成田市 |
34883 | その他各種事業 | こども・人権全般 | 人権に関する児童生徒作品(ポスター)展 | 2008/12/20~2008/12/21 | (山口県)萩市 |
34884 | 講演会 | 人権全般 | 世界人権宣言60周年記念「2008人権の心をはぐくむ市民の集い」 | 2008/12/20 | (山口県)萩市 |
34885 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育研修会 | 2008/12/19 | (埼玉県)春日部市 |
34886 | その他各種事業 | 人権全般・障害のある人 | 人権ハートフルフェスティバル | 2008/12/18 | 愛知県 |
34887 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権のつどい | 2008/12/17 | 兵庫県 |
34888 | その他各種事業(映画会) | 人権全般 | 定期上映会 | 2008/12/17 | 人権ライブラリー(東京都) |
34889 | その他各種事業(セミナー) | 人権全般 | 平成20年度 「企業の社会的責任と人権」セミナー 大阪会場 | 2008/12/17 | 経済産業省、人権教育啓発推進センター(東京都、実施場所:大阪府) |
34890 | その他各種事業 | 人権全般 | 地域人権啓発活動活性化事業『人権啓発パネル展示』 | 2008/12/16~2008/12/25 | (沖縄県)豊見城市 |
34891 | その他各種事業 | こども・人権全般 | 人権に関する児童生徒作品(ポスター)展 | 2008/12/16~2008/12/19 | (山口県)萩市 |
34892 | 講演会 | 人権全般 | 鏡野町人権問題講演会 | 2008/12/14 | (岡山県)鏡野町 |
34893 | 講演会 | 人権全般・障害のある人 | 「第60回人権週間」記念事業 | 2008/12/13 | (高知県)南国市 |
34894 | 講演会 | 人権全般 | 大野町人権擁護・生活安全推進大会 | 2008/12/13 | (岐阜県)大野町 |
34895 | その他各種事業 | 人権全般 | 奈良県幼稚園長人権教育研修会 | 2008/12/12 | 奈良県 |
34896 | 主要な人権関係法律 | 人権全般 | 労働基準法 | 2008/12/12 | 国 |
34897 | 講演会 | 人権全般・高齢者 | 人権啓発講演会 | 2008/12/11 | (鳥取県)日野町 |
34898 | 講演会 | 人権全般 | 心の輪講座2008 | 2008/12/10 | (岐阜県)岐阜市 |
34899 | その他各種事業 | 人権全般 | 全国中学生人権作文コンテスト横浜市大会 表彰式&講演会 | 2008/12/10 | (神奈川県)横浜市 |
34900 | 主要な人権関係条約 | 人権全般 | 経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約の選択議定書 Optional Protocol to the International Covenant on Economic, Social and Cultural Rights | 2008/12/10 | 国際連合 |
349 / 570