人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
全56962件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
46201 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ひらい人権文化センターだより 第14号 | 2005年度 | (兵庫県)宝塚市 |
46202 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ひらい人権文化センターだより 第15号 | 2005年度 | (兵庫県)宝塚市 |
46203 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ひらい人権文化センターだより 第16号 | 2005年度 | (兵庫県)宝塚市 |
46204 | 啓発ポスター | 人権全般 | 第14回 かわにし人権・平和展 | 2005年度 | (兵庫県)川西市 |
46205 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権週間映画会 | 2005年度 | (兵庫県)川西市 |
46206 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権擁護都市宣言記念事業(心と心のふれあいフェスタ他) | 2005年度 | (兵庫県)川西市 |
46207 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報かわにし 第1150号 人権問題特集号 | 2005年度 | (兵庫県)川西市 |
46208 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 『人権デー』街頭啓発用チラシ集(2005年4月~2006年3月) | 2005年度 | (兵庫県)川西市 |
46209 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 同和教育さんだ | 2005年度 | (兵庫県)三田市 |
46210 | 啓発ポスター | 人権全般 | 第7回『愛の詩(うた)』 募集 | 2005年度 | (兵庫県)加西市 |
46211 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 第7回『愛の詩(うた)』 作品集 | 2005年度 | (兵庫県)加西市 |
46212 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | まちかど● | 2005年度 | (兵庫県)加西市 |
46213 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | かがやき 12号 | 2005年度 | (兵庫県)加西市 |
46214 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 第7回『愛の詩(うた)』 募集 | 2005年度 | (兵庫県)加西市 |
46215 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 心のまど No.23 | 2005年度 | (兵庫県)加東市 |
46216 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 心のまど No.24 | 2005年度 | (兵庫県)加東市 |
46217 | 啓発グッズ | 人権全般 | クリアホルダー くらしを見つめ、くらしを高める人権文化を創造しよう | 2005年度 | (兵庫県)加東市 |
46218 | 啓発グッズ | 人権全般 | シャープペンシル | 2005年度 | (兵庫県)加東市 |
46219 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | しあわせなくらしのために 第3集 | 2005年度 | (兵庫県)加東市 |
46220 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 小中学生の人権啓発作品集 | 2005年度 | (兵庫県)加東市 |
46221 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 滝野町人権・同和教育啓発推進地区実践報告書 | 2005年度 | (兵庫県)加東市 |
46222 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 滝野町人権・同和教育交流会・学習会記録集 | 2005年度 | (兵庫県)加東市 |
46223 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 考えよう人権 | 2005年度 | (兵庫県)加東市 |
46224 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 豊かな心がふれあう福崎町をめざして | 2005年度 | (兵庫県)福崎町 |
46225 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 集落学習会の手引き | 2005年度 | (兵庫県)太子町 |
46226 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育実践発表会 実践記録集 | 2005年度 | (兵庫県)太子町 |
46227 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育実践発表会 討議記録 | 2005年度 | (兵庫県)太子町 |
46228 | 啓発グッズ | 人権全般 | わたしたちの太子町2006年 | 2005年度 | (兵庫県)太子町 |
46229 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発特別番組 てんいち先生と人権ゆかりの地を訪ねて ~奈良市編 | 2005年度 | 奈良県 |
46230 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発特別番組 てんいち先生と人権ゆかりの地を訪ねて ~御所市・五條市・吉野郡編 | 2005年度 | 奈良県 |
46231 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 4月11日(月) 「人権を確かめ合う日」県内一斉集会が開催されます | 2005年度 | 奈良県 |
46232 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | ならヒューマンフェスティバル 11月12日(土) | 2005年度 | 奈良県 |
46233 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 4月11日(月) 「人権を確かめ合う日」県内一斉集会が開催されます | 2005年度 | 奈良県 |
46234 | 啓発ポスター | 人権全般 | 言葉って大事だね。だれかを(^^)にしたり、(>_<)にしたり。大切なのは、想像力。 | 2005年度 | 奈良県 |
46235 | 啓発ポスター | 人権全般 | 言葉って大事だね。だれかを(^^)にしたり、(>_<)にしたり。大切なのは、想像力。 | 2005年度 | 奈良県 |
46236 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | かがやき・なら 217号 人権情報誌 | 2005年度 | 奈良県 |
46237 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | かがやき・なら 218号 人権情報誌 | 2005年度 | 奈良県 |
46238 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | かがやき・なら 219号 人権情報誌 | 2005年度 | 奈良県 |
46239 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権ワークショップ開催記録集 | 2005年度 | 奈良県 |
46240 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 育てよう一人一人の人権意識 | 2005年度 | 奈良県 |
46241 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ろうせいハンドブック | 2005年度 | 奈良県 |
46242 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 企業と人権 ~差別のない雇用をめざして~ | 2005年度 | 奈良県 |
46243 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権問題啓発映画指導資料 | 2005年度 | 奈良県 |
46244 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 新たなるステージ ~なかまとともに~ | 2005年度 | 奈良県 |
46245 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育学習プログラム | 2005年度 | 奈良県 |
46246 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育指導資料集 人権教育の手びき 第47集 | 2005年度 | 奈良県 |
46247 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権のつどい 小さな手のひらコンサート | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46248 | 啓発グッズ | 人権全般 | 奈良交通バス車内側面窓ステッカー広告 | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46249 | 啓発グッズ | 人権全般 | ポケットカレンダー 毎月11日は「人権を確かめあう日」です | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46250 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権のつどい | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46251 | 啓発グッズ | 人権全般 | 「人権のつどい」 啓発物品 クリアケース 「なくそう差別みんなの力で明るい生駒市」 | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46252 | 啓発グッズ | 人権全般 | ボールペン 「12月4日~10日は人権週間」 | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46253 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 折り紙 「なくそうさべつ みんなのちからであかるいいこまし」(標語入り) | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46254 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権文化の創造を目指す明るいまち生駒市 | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46255 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権に吹く風 広報いこま特集号 | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46256 | 啓発グッズ | 人権全般 | 「落書きダメ」 ステッカー | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46257 | 啓発グッズ | 人権全般 | ポケットティッシュ 「毎月11日は人権を確かめあう日です」 | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46258 | 啓発グッズ | 人権全般 | クリアケース 「なくそう差別みんなの力で明るい生駒市 毎月11日は人権を確かめいう日」 標語入り | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46259 | 啓発グッズ | 人権全般 | クリアホルダー 毎月11日は「人権を確かめあう日」 | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46260 | 啓発ポスター | 人権全般 | 差別をなくす市民集会 7月は差別をなくす強調月間 | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46261 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 差別をなくす市民集会 7月は差別をなくす強調月間 | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46262 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | いこま人権マップ | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46263 | 啓発グッズ | 人権全般 | 「てんいち先生とひかりちゃん」 クリップ付ストラップ | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46264 | 啓発グッズ | 人権全般 | ヘリウム風船 毎月11日は「人権を確かめあう日」標語入り | 2005年度 | (奈良県)生駒市 |
46265 | 啓発ポスター | 人権全般 | 第13回 人権啓発市民の集い | 2005年度 | (和歌山県)有田市 |
46266 | 啓発グッズ | 人権全般 | 花のカレンダー | 2005年度 | (和歌山県)有田市 |
46267 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 気づくことからはじめよう | 2005年度 | (和歌山県)紀美野町 |
46268 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 私たちが主役です● | 2005年度 | (和歌山県)紀美野町 |
46269 | 啓発グッズ | 人権全般 | 絆創膏・綿棒セット | 2005年度 | (和歌山県)紀美野町 |
46270 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ふらっと 第3号 とっとり人権情報誌 | 2005年度 | 鳥取県 |
46271 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ふらっと 第4号 とっとり人権情報誌 | 2005年度 | 鳥取県 |
46272 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 共に生きる 第16号 三朝町同推協広報啓発紙 | 2005年度 | (鳥取県)三朝町 |
46273 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みさき町 同推協だより 第25号 | 2005年度 | (鳥取県)三朝町 |
46274 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 鳥取県部落解放月間 児童・生徒人権標語作品 | 2005年度 | (鳥取県)三朝町 |
46275 | 啓発ポスター | 人権全般 | 差別をなくす強調月間 | 2005年度 | 島根県 |
46276 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 差別をなくす強調月間チラシ | 2005年度 | 島根県 |
46277 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | りっぷる Vol.3 | 2005年度 | 島根県 |
46278 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | りっぷる Vol.4 | 2005年度 | 島根県 |
46279 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | えせ同和行為排除しよう | 2005年度 | 島根県 |
46280 | 啓発グッズ | 人権全般 | えせ同和行為排除しようパネル | 2005年度 | 島根県 |
46281 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権問題に関する県民意識調査報告書(概要版) | 2005年度 | 島根県 |
46282 | 啓発グッズ | 人権全般 | なぜ?どうして?パネル | 2005年度 | 島根県 |
46283 | 啓発ポスター | 人権全般 | よりよく生きるために人権を尊重し、差別や偏見のない明るい社会を築きましょう。 | 2005年度 | 島根県 |
46284 | 啓発ポスター | 人権全般 | よりよく生きるために人権を尊重し、差別や偏見のない明るい社会を築きましょう。 | 2005年度 | 島根県 |
46285 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発ポスターコンクール 平成17年度入賞作品カレンダー | 2005年度 | 島根県 |
46286 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発ポスターコンクール 平成17年度入賞作品カレンダー | 2005年度 | 島根県 |
46287 | 啓発ポスター | 人権全般 | ヒューマンフェスタ2005 | 2005年度 | 島根県 |
46288 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ヒューマンフェスタ2005 | 2005年度 | 島根県 |
46289 | 啓発新聞広告 | 人権全般 | 今日から人権週間 | 2005年度 | 島根県 |
46290 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広げよう人権文化のまちづくり 同和問題啓発資料 第20号 | 2005年度 | (島根県)益田市 |
46291 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権・同和問題を考える県民のつどい | 2005年度 | 島根県 |
46292 | 啓発ポスター | 人権全般 | 大切なことってなに? 憲法週間 | 2005年度 | 岡山県 |
46293 | 啓発ポスター | 人権全般 | 大切なことってなに? 憲法週間 | 2005年度 | 岡山県 |
46294 | 啓発ポスター | 人権全般 | 変わらないもの。変えていくもの。 人権週間 | 2005年度 | 岡山県 |
46295 | 啓発ポスター | 人権全般 | 変わらないもの。変えていくもの。 人権週間 | 2005年度 | 岡山県 |
46296 | 啓発ポスター | 人権全般 | 変わらないもの。変えていくもの。 人権週間 | 2005年度 | 岡山県 |
46297 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 改訂岡山県人権政策推進指針 | 2005年度 | 岡山県 |
46298 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 芽生え 人権教育実践事例集・幼稚園編 | 2005年度 | 岡山県 |
46299 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発映画一覧パンフレット 人権教育資料 | 2005年度 | 岡山県 |
46300 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 改訂岡山県人権政策推進指針(普及版) | 2005年度 | 岡山県 |
463 / 570