人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
全56962件の情報があります
| 番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 701 | ポスター | 人権全般 | 「差別をなくす強調月間」ポスター | 2022年6月 | (奈良県)大和高田市 |
| 702 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発冊子「扉」第29号 | 2022年6月 | (奈良県)大和高田市 |
| 703 | その他の啓発物品(のぼり旗) | 人権全般 | のぼり旗 | 2022年6月 | (奈良県)橿原市 |
| 704 | その他の啓発物品(ウェットティッシュ) | 人権全般 | 啓発用ウェットティッシュ | 2022年6月 | (奈良県)桜井市 |
| 705 | その他の啓発物品(アルコール含有除菌ウェットティッシュ) | 人権全般 | 街頭啓発で配布する啓発物品 | 2022年6月 | (奈良県)葛城市 |
| 706 | その他の啓発物品(折りたたみエコバッグ) | 人権全般 | 人権啓発講演会で配布する啓発物品 | 2022年6月 | (奈良県)葛城市 |
| 707 | ポスター | 人権全般 | 差別をなくす強調月間 | 2022年6月 | (奈良県)平群町 |
| 708 | その他の啓発物品(ポケットティッシュ) | 人権全般 | 人権啓発物品 | 2022年6月 | (奈良県)斑鳩町 |
| 709 | その他の啓発物品(カードケース) | 人権全般 | エンジョイライフカードケース | 2022年6月 | (奈良県)高取町 |
| 710 | その他の啓発物品(人権啓発標語入りウェットティッシュ) | 人権全般 | 街頭啓発用グッズ | 2022年6月 | (奈良県)王寺町 |
| 711 | その他の啓発物品(カウンタークロス) | 人権全般 | 啓発物品(カウンタークロス) | 2022年6月 | (和歌山県)広川町 |
| 712 | ポスター | こども・人権全般 | 人権啓発ポスター | 2022年6月 | (島根県)大田市 |
| 713 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般 | 人権かわらばん「ざ・じんけん」 | 2022年6月 | (島根県)江津市 |
| 714 | その他の啓発物品(バッグ) | 人権全般 | 人権コットンバッグ | 2022年6月 | (広島県)広島市 |
| 715 | その他の啓発物品(うちわ) | 人権全般 | 人権うちわ | 2022年6月 | (広島県)広島市 |
| 716 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | ぬくもり | 2022年6月 | (愛媛県)今治市 |
| 717 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 令和2・3年度人権コラム集~心呼吸~ | 2022年6月 | 高知県 |
| 718 | 広報紙 | 人権全般 | 公益財団法人高知県人権啓発センター季刊誌 ここるんだより | 2022年6月 | 高知県 |
| 719 | その他の啓発物品(ボールペン) | 人権全般 | 人KENあゆみちゃんボールペン | 2022年6月 | (高知県)室戸市 |
| 720 | ポスター | 人権全般 | 「令和4年度人権週間 標語・ポスター募集」ポスター | 2022年6月 | (福岡県)北九州市 |
| 721 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 市報のおがた「同和問題啓発強調月間」特集号 | 2022年6月 | (福岡県)直方市 |
| 722 | 広報紙 | 人権全般 | 人権いいづか | 2022年6月 | (福岡県)飯塚市 |
| 723 | その他の啓発物品(うちわ) | 人権全般・部落差別(同和問題) | うちわ | 2022年6月 | (福岡県)田川市 |
| 724 | その他の啓発物品(人権標語入り2色ボールペン) | 人権全般 | 同和問題啓発ボールペン | 2022年6月 | (福岡県)大川市 |
| 725 | その他の啓発物品(啓発ちらし入りマスク) | 人権全般 | 人権擁護委員の日に伴う啓発 | 2022年6月 | (福岡県)宇美町 |
| 726 | その他の啓発物品(除菌スプレー、除菌ウェットティッシュ) | 人権全般 | 同和問題啓発月間啓発物品 | 2022年6月 | (福岡県)遠賀町 |
| 727 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権だより第54号 | 2022年6月 | (福岡県)みやこ町 |
| 728 | 広報紙 | 人権全般 | 広報うと | 2022年6月 | (熊本県)宇土市 |
| 729 | その他の啓発物品(ライト付きボールペン名入) | 人権全般 | 人権啓発物品「ライト付きボールペン名入」 | 2022年5月 | (北海道)函館市 |
| 730 | その他の啓発物品(広告入り種子) | 人権全般 | 人権啓発物品「広告入り種子 マリーゴールド」 | 2022年5月 | (北海道)函館市 |
| 731 | その他の啓発物品(バッグ) | 人権全般 | 街頭啓発用配布グッズ | 2022年5月 | (福島県)本宮市 |
| 732 | 広報紙 | こども・アイヌの人々・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | 足利市地域福祉会館だより | 2022年5月 | (栃木県)足利市 |
| 733 | 広報紙 | 人権全般 | TOKYO人権 第94号 | 2022年5月 | 東京都 |
| 734 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 大切なこと | 2022年5月 | (東京都)品川区 |
| 735 | ポスター | 人権全般 | 川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例啓発ポスター | 2022年5月 | (神奈川県)川崎市 |
| 736 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | STOP! 不当な差別 川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例リーフレット(小学校低学年版) | 2022年5月 | (神奈川県)川崎市 |
| 737 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | STOP! 不当な差別 川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例リーフレット(小学校高学年版) | 2022年5月 | (神奈川県)川崎市 |
| 738 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | STOP! 不当な差別 川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例リーフレット(中高生版) | 2022年5月 | (神奈川県)川崎市 |
| 739 | 出版物(指導者用) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育の手引き「みんなのねがい」 | 2022年5月 | (長野県)長野市 |
| 740 | リーフレット及びチラシ等 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権ながの | 2022年5月 | (長野県)長野市 |
| 741 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権だより(No89~No92) | 2022年5月 | 岐阜県 |
| 742 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 亀山市男女共同参画情報誌2022 | 2022年5月 | (三重県)亀山市 |
| 743 | 出版物(企業向け) | その他・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「採用にあたって」2022 | 2022年5月 | 滋賀県 |
| 744 | リーフレット及びチラシ等 | その他・人権全般 | 「求人から入社までの15のチェック」2022 | 2022年5月 | 滋賀県 |
| 745 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 制定しました 福山市人権尊重のまちづくり条例 | 2022年5月 | (広島県)福山市 |
| 746 | その他の啓発物品(ウェットティッシュ) | 人権全般 | ウェットティッシュ | 2022年5月 | (徳島県)鳴門市 |
| 747 | 広報紙 | 人権全般 | 朝倉福祉センター便り ふれあい | 2022年5月 | (愛媛県)今治市 |
| 748 | その他の啓発物品(ウエットテッシュ、ハンドタオル、エコバック、障がい者施設製品) | 人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 啓発物品 | 2022年5月 | (福岡県)宗像市 |
| 749 | ポスター | 人権全般 | 人権擁護委員の日に伴う啓発 | 2022年5月 | (福岡県)宇美町 |
| 750 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・女性 | 雲仙市男女共同参画推進条例概要パンフレット | 2022年5月 | (長崎県)雲仙市 |
| 751 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 企業・団体等向け人権啓発チラシ | 2022年5月 | 熊本県 |
| 752 | 広報紙 | 人権全般・女性 | Kanoya男女共同参画News | 2022年5月 | (鹿児島県)鹿屋市 |
| 753 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権ア・ラ・カ・ル・ト2022版 | 2022年4月 | (茨城県)下妻市 |
| 754 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | きっとなくすことができるはず | 2022年4月 | (茨城県)下妻市 |
| 755 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・女性 | 小学生向けリーフレット | 2022年4月 | (群馬県)富岡市 |
| 756 | その他の啓発物品(エコバッグ) | 人権全般 | エコバッグ | 2022年4月 | (埼玉県)川口市 |
| 757 | リーフレット及びチラシ等 | こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 加須市人権啓発リーフレット「人権ってなんだろう」 | 2022年4月 | (埼玉県)加須市 |
| 758 | 出版物(一般向け) | 人権全般・女性・性的マイノリティ | 女性の生き方相談、男性の生き方相談(相談カード) | 2022年4月 | (千葉県)船橋市 |
| 759 | ポスター | 人権全般 | いのちの教育月間ポスター | 2022年4月 | (東京都)杉並区 |
| 760 | その他の啓発物品(庁舎内電子掲示板など) | 人権全般 | 町広報紙など | 2022年4月 | (新潟県)津南町 |
| 761 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 令和4年度人権相談啓発チラシ | 2022年4月 | (山梨県)甲州市 |
| 762 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 中津川市青少年なやみごと電話相談室 | 2022年4月 | (岐阜県)中津川市 |
| 763 | 広報紙 | こども・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広報誌への人権啓発記事 | 2022年4月 | (愛知県)みよし市 |
| 764 | その他の啓発物品(メールマガジン) | 人権全般・外国人・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 | じんけん通信 | 2022年4月 | 滋賀県 |
| 765 | 広報紙 | こども・その他・インターネット上の人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | きょうと府民だより(特集、人権口コミ講座) | 2022年4月 | 京都府 |
| 766 | その他の啓発物品(ちらし、メジャー、付箋) | 人権全般 | なごみ(人権啓発チラシ)・人権啓発活動地方委託事業に係る啓発物品(メジャー・付箋) | 2022年4月 | (京都府)和束町 |
| 767 | 広報紙 | 人権全般 | しあわせへの道(120号) | 2022年4月 | (大阪府)熊取町 |
| 768 | 出版物(一般向け) | こども・その他・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2022年4月 | 兵庫県 |
| 769 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | ひょうごの人権教育 | 2022年4月 | 兵庫県 |
| 770 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権文化の誇れる町~感性豊かな人づくり・町づくりをめざして~ | 2022年4月 | (兵庫県)市川町 |
| 771 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 「人権をたしかめる日」啓発ちらし | 2022年4月 | (兵庫県)神河町 |
| 772 | 広報紙 | 人権全般 | 奈良県広報誌 県民だより奈良 | 2022年4月 | 奈良県 |
| 773 | 新聞広告 | 人権全般・感染症等 | 人権広告 | 2022年4月 | 奈良県 |
| 774 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 毎月11日は「人権を確かめあう日」です 啓発ビラ | 2022年4月 | (奈良県)宇陀市 |
| 775 | リーフレット及びチラシ等 | その他・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | 明るいまちづくりをめざして67号、68号、69号、70号 | 2022年4月 | (和歌山県)新宮市 |
| 776 | 広報紙 | 人権全般 | 三原市大和人権文化センターだより | 2022年4月 | (広島県)三原市 |
| 777 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 三原市人権文化センターだより | 2022年4月 | (広島県)三原市 |
| 778 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 三原市本郷人権文化センターだより | 2022年4月 | (広島県)三原市 |
| 779 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権アラカルト | 2022年4月 | (山口県)下関市 |
| 780 | 広報紙 | 人権全般 | 町報 きたじま | 2022年4月 | (徳島県)北島町 |
| 781 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権ショートショート | 2022年4月 | (愛媛県)今治市 |
| 782 | 広報紙 | 人権全般 | はくゆう通信 | 2022年4月 | (愛媛県)今治市 |
| 783 | ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター「一人ひとりの心に人権」 | 2022年4月 | 高知県 |
| 784 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 「誰か」のことじゃない。 身近なことから人権を 考えてみませんか~ひとりひとりが輝くために~(チラシ) | 2022年4月 | (高知県)室戸市 |
| 785 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 「誰か」のことじゃない。 身近なことから人権を 考えてみませんか~ひとりひとりが輝くために~(リーフレット) | 2022年4月 | (高知県)室戸市 |
| 786 | 広報紙 | 人権全般・女性 | 福岡県男女共同参画センターあすばる情報誌「あすばる~ん」(№105) | 2022年4月 | 福岡県 |
| 787 | 広報紙 | 人権全般・女性 | 福岡県男女共同参画センターあすばる情報誌「あすばる~ん」(№106) | 2022年4月 | 福岡県 |
| 788 | 広報紙 | 人権全般・女性 | 福岡県男女共同参画センターあすばる情報誌「あすばる~ん」(№107) | 2022年4月 | 福岡県 |
| 789 | 広報紙 | 人権全般・女性 | 福岡県男女共同参画センターあすばる情報誌「あすばる~ん」(№108) | 2022年4月 | 福岡県 |
| 790 | 広報紙 | 人権全般 | こころンセンターだより 88号~91号 | 2022年4月 | (福岡県)福岡市 |
| 791 | リーフレット及びチラシ等 | その他・人権全般・性的マイノリティ | 人権啓発リーフレット「ふるさと」No.46、No.47、No.48 | 2022年4月 | (熊本県)菊池市 |
| 792 | 広報紙 | 人権全般 | 旭町文化センターだより「あさひ」No.145 | 2022年4月 | (大分県)大分市 |
| 793 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 開こう心の窓を | 2022年4月 | (大分県)中津市 |
| 794 | 広報紙 | こども・人権全般・女性・性的マイノリティ | あい・愛だより39号 | 2022年4月 | (沖縄県)名護市 |
| 795 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 働く若者ルールブック ~これから就職するあなたへ~ | 2022年3月 | 北海道 |
| 796 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | ネットいじめなどによる人権侵害未然防止啓発ポスター | 2022年3月 | (北海道)札幌市 |
| 797 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | DV防止啓発パンフレット(STOP!DV) | 2022年3月 | (北海道)札幌市 |
| 798 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 市民人権啓発資料「気づこう 築こう なかよし古河市」 | 2022年3月 | (茨城県)古河市 |
| 799 | その他の啓発物品(ボールペン、ハンドジェル) | 人権全般 | 啓発物品 | 2022年3月 | (茨城県)つくば市 |
| 800 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 県立学校人権教育関係資料集33集 | 2022年3月 | 栃木県 |
8 / 570





