人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
インターネット上の人権侵害
全1892件の情報があります
| 番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1301 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育学習資料「波紋」NO.33 | 2013年3月 | 滋賀県 |
| 1302 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 企業はいま・・・ | 2013年3月 | (大阪府)東大阪市 |
| 1303 | その他の啓発物品 | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発クリアファイル「インターネットの情報は消えません!!」 | 2013年3月 | 兵庫県 |
| 1304 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | ハンドブック「人権相談窓口」 | 2013年3月 | (兵庫県)姫路市 |
| 1305 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害 | STOP!!いじめ-かけがえのない子どもをいじめから守るために- | 2013年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
| 1306 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害 | 知ってる!?ケータイやインターネットも使い方ひとつで・・・ | 2013年2月 | (新潟県)新潟市 |
| 1307 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発スポット映像 | 2013年2月 | 大阪府 |
| 1308 | ポスター | インターネットによる人権侵害・人権全般 | スキルアップポスター | 2013年2月 | (大阪府)吹田市 |
| 1309 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | じんけん作品集 第28集 | 2013年2月 | (大阪府)吹田市 |
| 1310 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ほんとの空」活用ガイド | 2013年2月 | 兵庫県 |
| 1311 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・人権全般・障害のある人・高齢者 | 校区人権学習資料 「2013 ひめじ」 | 2013年2月 | (兵庫県)姫路市 |
| 1312 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・障害のある人・高齢者 | ともに学ぶ No.19 | 2013年2月 | (兵庫県)姫路市 |
| 1313 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | いじめ等防止啓発冊子「許さない!ネットいじめ」 | 2013年1月 | (兵庫県)小野市 |
| 1314 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | どさんこ子ども全道サミットポスター | 2013年12月 | 北海道 |
| 1315 | 啓発用冊子等出版物 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発リーフレット | 2013年12月 | (岐阜県)関ケ原町 |
| 1316 | 映像作品 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ヒーロー」 | 2013年12月 | 兵庫県 |
| 1317 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発情報誌「いのち あい こころ」 | 2013年12月 | (福岡県)北九州市 |
| 1318 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | どさんこ子ども全道サミットポスター | 2013年12月 | 北海道 |
| 1319 | 映像作品 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ヒーロー」 | 2013年12月 | 兵庫県 |
| 1320 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発情報誌「いのち あい こころ」 | 2013年12月 | (福岡県)北九州市 |
| 1321 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発情報誌「いのち あい こころ」 | 2013年12月 | (福岡県)北九州市 |
| 1322 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | どさんこ子ども全道サミットポスター | 2013年12月 | 北海道 |
| 1323 | 映像作品 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ヒーロー」 | 2013年12月 | 兵庫県 |
| 1324 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | ネットリーフレット | 2013年11月 | (千葉県)松戸市 |
| 1325 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | インターネットの利用にも「マナー」があります | 2013年11月 | 東京都 |
| 1326 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人 | 「人権ってなあに?」(小学校1年生用) | 2013年11月 | (石川県)小松市 |
| 1327 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「人権」って何だろう? みつめてみよう 心の中を | 2013年11月 | (石川県)小松市 |
| 1328 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | その一言が世界に広がる | 2013年11月 | 岐阜県 |
| 1329 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1330 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1331 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1332 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1333 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1334 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1335 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1336 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | 快適なインターネット利用のために あなたには、人権侵害の被害者にも加害者にもならないでほしい | 2013年11月 | (愛知県)豊田市 |
| 1337 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発スポット映像 | 2013年11月 | 大阪府 |
| 1338 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ヒーロー」啓発チラシ | 2013年11月 | 兵庫県 |
| 1339 | 新聞広告 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 新聞広告 | 2013年11月 | 広島県 |
| 1340 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | インターネットの利用にも「マナー」があります | 2013年11月 | 東京都 |
| 1341 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | その一言が世界に広がる | 2013年11月 | 岐阜県 |
| 1342 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1343 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1344 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1345 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1346 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1347 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1348 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1349 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発スポット映像 | 2013年11月 | 大阪府 |
| 1350 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ヒーロー」啓発チラシ | 2013年11月 | 兵庫県 |
| 1351 | 新聞広告 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 新聞広告 | 2013年11月 | 広島県 |
| 1352 | 新聞広告 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 新聞広告 | 2013年11月 | 広島県 |
| 1353 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | インターネットの利用にも「マナー」があります | 2013年11月 | 東京都 |
| 1354 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | その一言が世界に広がる | 2013年11月 | 岐阜県 |
| 1355 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1356 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1357 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1358 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1359 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1360 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1361 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成25年度愛知県人権啓発ポスター、詩集 | 2013年11月 | 愛知県 |
| 1362 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発スポット映像 | 2013年11月 | 大阪府 |
| 1363 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ヒーロー」啓発チラシ | 2013年11月 | 兵庫県 |
| 1364 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | セーフネット標語「おぜのかみさま」リーフレット | 2013年10月 | 群馬県 |
| 1365 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | セーフネット標語「おぜのかみさま」リーフレット | 2013年10月 | 群馬県 |
| 1366 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | セーフネット標語「おぜのかみさま」リーフレット | 2013年10月 | 群馬県 |
| 1367 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | 平成24年度相模原市人権講演会 | 2013/3/8~2013/3/8 | (神奈川県)相模原市 |
| 1368 | その他各種事業 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権研修会 | 2013/3/17~2013/3/17 | (埼玉県)志木市 |
| 1369 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | 人権教育推進市町村事業 | 2013/2/22~2013/2/22 | (茨城県)水戸市 |
| 1370 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | 人権問題市民・企業講演会 | 2013/2/21~2013/2/21 | (埼玉県)ふじみ野市 |
| 1371 | 講演会 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発推進事業 | 2013/2/14 | (埼玉県)朝霞市 |
| 1372 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 人権問題講演会「深刻化する子どものネット犯罪~現状と大人の役割~」 | 2013/2/12~2013/2/12 | (石川県)金沢市 |
| 1373 | その他各種事業 | インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | 男女共同参画推進研修会 | 2013/1/25 | (千葉県)松戸市 |
| 1374 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・人権全般 | 茅野市人権教育研修会 | 2013/1/23~2013/1/23 | (長野県)茅野市 |
| 1375 | その他各種事業(講座) | インターネットによる人権侵害 | 男女共同参画基礎講座メディアリテラシー講座 | 2013/09/28-2013/10/19 | こうち男女共同参画センター(高知県) |
| 1376 | その他各種事業(研修会) | インターネットによる人権侵害 | 長野県人権教育リーダー研修会 | 2013/09/06 | 長野県、長野県教育委員会 |
| 1377 | その他各種事業(上映会、講演会) | インターネットによる人権侵害 | 【栃木県人権教育・啓発推進県民運動強調月間】映画と講演のつどい | 2013/08/21 | 栃木県、栃木県教育委員会、栃木県人権教育・啓発推進県民会議、栃木県人権啓発活動ネットワーク協議会 |
| 1378 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | ふれあいプラスワン | 2012年8月 | 滋賀県 |
| 1379 | 啓発用冊子等出版物 | その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・障害のある人 | 機関誌「架橋」 | 2012年8月 | (鳥取県)鳥取市 |
| 1380 | 啓発用冊子等出版物 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」の概要版 | 2012年7月 | (埼玉県)朝霞市 |
| 1381 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 大切なこと | 2012年6月 | (東京都)目黒区 |
| 1382 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | 草津市立人権センターだより ぴーぷるNO.22 | 2012年6月 | (滋賀県)草津市 |
| 1383 | 啓発用冊子等出版物 | その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 高山市人権だより | 2012年4月 | (岐阜県)高山市 |
| 1384 | ポスター | インターネットによる人権侵害・人権全般 | 憲法週間ポスター(みんな、大切な「ひとり」) | 2012年4月 | 京都府 |
| 1385 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 広報「だいとう」平成24年4月1日~平成25年3月1日号における人権ページ | 2012年4月 | (大阪府)大東市 |
| 1386 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2012年4月 | 兵庫県 |
| 1387 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | インターネットのルールとマナー 知っていますか?守っていますか? -児童・生徒用- | 2012年3月 | (東京都)文京区 |
| 1388 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | インターネットのルールとマナー 子どもに教えるのはあなたです! -保護者用- | 2012年3月 | (東京都)文京区 |
| 1389 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | インターネットのトラブルから子どもたちを守るために | 2012年3月 | (東京都)世田谷区 |
| 1390 | その他の啓発物品(各相談機関の連絡先記載の名刺サイズのカード) | こども・インターネットによる人権侵害 | 児童虐待防止啓発カード | 2012年3月 | (東京都)荒川区 |
| 1391 | 啓発用冊子等出版物(その他) | インターネットによる人権侵害 | 講演録「インターネット社会と人権」 | 2012年3月 | 富山県 |
| 1392 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | インターネットと人権 | 2012年3月 | (三重県)四日市市 |
| 1393 | その他の啓発物品(缶バッジ) | こども・インターネットによる人権侵害 | 子ども虐待防止缶バッジ | 2012年3月 | 滋賀県 |
| 1394 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害 | 青少年への影響と健全な利用を考える(小学生) | 2012年3月 | 兵庫県 |
| 1395 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害 | 青少年への影響と健全な利用を考える(中学生) | 2012年3月 | 兵庫県 |
| 1396 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害 | 青少年への影響と健全な利用を考える(高校生) | 2012年3月 | 兵庫県 |
| 1397 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | 加東市ケーブルテレビ人権啓発番組『心の窓「心でつながるネット社会~仕組みを知ることで防げる被害~」』 | 2012年2月 | (兵庫県)加東市 |
| 1398 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | その他・インターネットによる人権侵害 | 「ネット上でのいじめ」から子どもを守るために | 2012年2月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
| 1399 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | インターネット啓発リーフレット「もっと正しく知りたイ!ンターネット」 | 2012年1月 | (静岡県)浜松市 |
| 1400 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | インターネットの利用にも「マナー」があります | 2012年12月 | 東京都 |
14 / 19





