人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
ハンセン病患者・元患者やその家族
全1837件の情報があります
| 番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1801 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | 市民ひゅーまんセミナー | 2004/10/05 | (大阪府)吹田市 |
| 1802 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 市民ひゅーまんセミナー | 2004/10/05 | (大阪府)吹田市 |
| 1803 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | ヒューネットだいとう市民講座⑤ | 2004/10/05 | (大阪府)大東市 |
| 1804 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 手打ち讃岐うどん交流会(大島青松園) | 2004/10/03~05 | 香川県 |
| 1805 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | こんにちは香川県です | 2004/10/03 | 香川県 |
| 1806 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病啓発パネル展 | 2004/09/29~10/28 | 佐賀県 |
| 1807 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 香川県老人クラブ連合会による大島青松園訪問 | 2004/09/17 | 香川県 |
| 1808 | 講演会 | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・高齢者 | 中央高齢者現代セミナー | 2004/09/16 | (大分県)別府市 |
| 1809 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | 社会人権教育リーダー研修会(東北信) | 2004/09/15 | 長野県 |
| 1810 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病講演会 | 2004/09/14 | 岐阜県 |
| 1811 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | 社会人権教育リーダー研修会(中南信) | 2004/09/08 | 長野県 |
| 1812 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を知っていますか? | 2004/09/06~07 | (広島県)呉市 |
| 1813 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 呉その今日と明日「やさしさいっぱい人権展」 | 2004/08/21 | (広島県)呉市 |
| 1814 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 人権パネル展 | 2004/08/09~12 | (広島県)呉市 |
| 1815 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 企画展 ハンセン病を正しく理解しましょう 偏見や差別をなくすために | 2004/08/07 | (三重県)桑名市 |
| 1816 | その他各種事業 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族 | 社会人権・同和教育指導者研修 | 2004/07~12 | (福岡県)行橋市 |
| 1817 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病療養所在園者と県民とのふれあい事業 | 2004/07/30 | 和歌山県 |
| 1818 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解する週間 | 2004/07/15 | 長野県 |
| 1819 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | テレビスポット「ハンセン病を正しく理解する週間」 | 2004/07/10~11 | 高知県 |
| 1820 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 平成16年度野洲町人権啓発講座3 | 2004/07/08 | (滋賀県)野洲市 |
| 1821 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | あすか人権を考える集い | 2004/07/08 | (奈良県)奈良市 |
| 1822 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | パネル展 ビデオ上映会 学校交流訪問 | 2004/06~2005/02 | (大分県)別府市 |
| 1823 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 第1回市民じんけんセミナー施設訪問 | 2004/06/30 | (兵庫県)相生市 |
| 1824 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 多磨全生園の見学会 | 2004/06/25~27 | (東京都)西東京市 |
| 1825 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解する講演会 | 2004/06/23 | 北海道 |
| 1826 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 大島青松園入所者作品展 啓発パネル展 | 2004/06/21~25 | 香川県 |
| 1827 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ラジオスポット | 2004/06/20~26 | 和歌山県 |
| 1828 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 中学生人権講座「ハンセン病ひとり芝居」 | 2004/06/09~2005/02/16 | (石川県)金沢市 |
| 1829 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病啓発講演会 | 2004/06/09 | 千葉県 |
| 1830 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 国立療養所多摩全生園千葉県人会と暁星国際中・高等学校生徒との交流会 | 2004/05/26 | 千葉県 |
| 1831 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 平和フェスティバル 小川正子記念館見学会 | 2004/05/22 | (東京都)調布市 |
| 1832 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | 人吉市人権教育推進協連絡協議会研修会 | 2004/05/21 | (熊本県)人吉市 |
| 1833 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 「人間回復の橋」、心のかけ橋となれ | 2004/05/01~31 | 岡山県 |
| 1834 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ドキュメンタリー映画「風の舞」の上映会 | 2004/04~2005/03 | 香川県 |
| 1835 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 平成17年度第1回人権啓発研修会 | 2004/04/22 | (京都府)舞鶴市 |
| 1836 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ふれあい和光塾 | 2004/04/18~2005/03/31 | (鹿児島県)名瀬市 |
| 1837 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | ヒューマンコミュニケーションフェスタ・イン・とやま2004 | 2004/04/06~2005/03/01 | 富山県 |
19 / 19





