《事業名》
ふれあい紙芝居
《主体名》
(愛媛県)津島町
《地方公共団体コード》
38486
《主催・共催・後援等》
主催:津島町人権同和対策課
共催:退職女教師の会
《分野》
子ども
《実施日・実施時期》
2004/04/19~2005/03/16
《主な内容》
紙芝居や絵本の読み聞かせ、ゲームをとおして人権尊重の意識を育て、科学的な考え方や豊かな感性を培った。
会場:津島町中央公民館ほか13回実施
参加者:延べ429名(児童と保護者対象)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	その他各種事業
ふれあい紙芝居
| 情報の種類 | その他各種事業 | 
|---|---|
| タイトル | ふれあい紙芝居 | 
| 時期 | 2004/04/19~2005/03/16 | 
| 主体名 | (愛媛県)津島町 | 





