《事業の概要》
内容       人形劇
講演時間    1時間30分
講演会場    南佳屋野児童館
入場者数    83人
《目的》
身近な人権問題に気付き、解決に向けて実践力を養う
《対象》
市民
《主催・共催》
主催:南佳屋野会館
《登壇者等》
みかんの木文庫(人形劇団)
《プロフィール》
1989年仲野恵子さんが自宅で子どもに本の読み聞かせを始める。本の読み聞かせのほかにも紙芝居、人形劇等を上演する。その後本の所蔵数も増え1500冊にも及ぶ。
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	その他各種事業(参加型学習)
人権子講演会
| 情報の種類 | その他各種事業(参加型学習) | 
|---|---|
| タイトル | 人権子講演会 | 
| 時期 | 2010/03/30 | 
| 主体名 | (京都府)福知山市 | 





