《事業の概要》
演題「キラキラ輝く子どもたちの笑顔がずっと続くために」 
2時間 藍住町民シアター 274名  
「あした笑顔になあれ」 
1時間30分 藍住町民シアター 298名  
「みんなちがつてみんないい」  
2時間 藍住町民シアター 137名          
《目的》
児童・青少年の健全育成  人権啓発
《対象》
一般町民、企業
《主催・共催》
藍住町人権教育推進協議会・藍住町青少年健全育成会議・藍住町教育委員会
《登壇者等》
福岡県社会教育委員・福岡県家庭教育アドバイザー 内田 美智子氏   水谷 修氏  金 慶子氏
《プロフィール》
水谷 修氏 元高校教員
《著書》
著書「ここ 食卓から始まる生教育」 内田美智子氏、佐藤剛史氏 著  「夜回り先生のねがいー夜回り先生3」 「あおぞらの星ー夜回り先生と考える」 水谷 修氏 著
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	講演会
町人権問題講演会
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 町人権問題講演会 | 
| 時期 | 2009/06/11~2010/02/22 | 
| 主体名 | (徳島県)藍住町 | 





