《事業の概要》
講師:宮本 延春 先生 (高校教師)    
演題:「オール1のおちこぼれ教師になる」 
会場:文化交流センター ひびき  
講演時間:90分  入場者数:約250名
《目的》
人権意識の高揚に向けた学習機会の提供、指導者の育成等により、すべての人々の人権が尊重され、快適に生活できる地域社会の実現のため。
《対象》
町民
《主催・共催》
主催:美里町教育委員会 ・ 美里町人権教育推進協議会
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	講演会
美里町人権教育推進大会(教育の日講演会)
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 美里町人権教育推進大会(教育の日講演会) | 
| 時期 | 2009/11/01 | 
| 主体名 | (熊本県)美里町 | 





