《事業の概要》
幼稚園・保育園・小学校等に出向き、子どもたちに「人権とは」なにか、人と違うことのへの差別、仲良く、知らない人についていかないなど、紙芝居や本の読み聞かせを通して啓発を行う
《目的》
子どもへの啓発運動
《対象者》
幼稚園・保育園・小学生
《主催・共催》
主催:主催:掛川人権擁護委員協議会菊川地区研究会
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	その他の啓発事業(幼・保・小学校に出向き紙芝居等を利用し人権の啓蒙活動を行う)
人権教室
| 情報の種類 | その他の啓発事業(幼・保・小学校に出向き紙芝居等を利用し人権の啓蒙活動を行う) | 
|---|---|
| タイトル | 人権教室 | 
| 時期 | 2010/06/11~2010/10/18 | 
| 主体名 | (静岡県)菊川市 | 





