《事業の概要》
 児童館において人権教室を開催し、その後、人権擁護委員と児童によって花壇やプランターに人権の花を植栽し、命の尊さと思いやりを体験させる。
《目的》
花を栽培することによって、子供の情操をより豊かにし、子供の命の大切さや相手への思いやりというような基本的人権の尊重の精神を身につけてもらうことを目的とする。
《対象者》
園児・小学生
《主催・共催》
主催:中標津町、人権擁護委員開催場所:なかよし児童館、計根別児童館
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	その他各種事業
中標津町人権の花運動
| 情報の種類 | その他各種事業 | 
|---|---|
| タイトル | 中標津町人権の花運動 | 
| 時期 | 2012/5/29~2012/5/29 | 
| 主体名 | (北海道)中標津町 | 





