《事業の概要》
市内の小中学校に花の苗等を配布し、子どもたちが「人権の花」として協力し合いながら育てる。
《目的》
子どもたちが協力し合って花を育てることを通じ、命の大切さや相手への思いやりという人権尊重思想をはぐくむ。
《対象者》
市内小中学校の児童・生徒
《主催・共催》
奥州市と一関・水沢人権啓発活動地域ネットワーク協議会の共催
《備考》
市内の小中学校21校で実施。
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	その他各種事業
人権の花運動
| 情報の種類 | その他各種事業 | 
|---|---|
| タイトル | 人権の花運動 | 
| 時期 | 2012/5/1~2012/9/30 | 
| 主体名 | (岩手県)奥州市 | 





