《事業の概要》
・講演テーマ ①「子ども社会におけるネットいじめの現状~今、大人のすべきこと~」
         ②「小学生向け人権教育啓発活動について」
・講演時間  計6時間30分 
・講演会場  ①昭和村公民館、②利根沼田振興局
・参加者数  計242人
《目的》
社会教育指導者を対象に、人権問題に関する理解と認識を深めるとともに、人権教育 に必要な技能と資質の向上に努め、様々な人権問題の解決や豊かな人権感覚を育成する ための具体的な方策について研究協議し、指導者としての資質の向上を図る。
《対象》
市町村社会教育主事、社会教育委員、社会教育関係団体等関係者、集会所運営委員等
《主催・共催》
群馬県教育委員会、利根教育事務所
《登壇者等》
①東京都児童相談センター  児童心理司 山脇 由貴子
②人権擁護委員  4名
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	講演会
平成26年度人権教育指導者研修
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 平成26年度人権教育指導者研修 | 
| 時期 | 2014/07/05 | 
| 主体名 | 群馬県 | 





