《事業の概要》
10/25 県立和歌山西高等学校 参加者319人
12/8  県立箕島高等学校         791人
12/15 県立田辺高等学校         640人     
《目的》
高校生としての健全な生活を送るために、その妨げとなるデートDVの存在を知り、高校生におけるデートDV防止を図る。
《対象》
高校生
《主催・共催》
主催:和歌山県(男女共同参画センター)
《登壇者等》
10/25 立命館大学・神戸大学非常勤講師 伊田広行さん
12/8、 12/15 神戸市看護大学教授 高田昌代
《プロフィール》
《著書》
《備考》
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	その他各種事業(講師による講義)
デートDV防止啓発事業 出前講座
| 情報の種類 | その他各種事業(講師による講義) | 
|---|---|
| タイトル | デートDV防止啓発事業 出前講座 | 
| 時期 | 2011/10/25-2011/12/15 | 
| 主体名 | (和歌山県)和歌山県 | 
| 関連URL | http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031501/kouzaevent/kouzaevent_index.html | 





