《事業の概要》
一般に報道されなかった被災地の実情や、防災に女性の視点を取り入れる必要性についての具体的な話とグループワーク。
《目的》
防災・災害復興時に男女共同参画の視点を取り入れることの必要性と、地域の防災活動について考える機会とする。
《対象》
一般
《主催・共催》
主催:和歌山県(男女共同参画センター)、 共催:有田川町教育委員会
《登壇者等》
NPO法人ウィメンズネット・こうべ代表理事 正井礼子さん
《プロフィール》
《著書》
《備考》
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	その他各種事業(講師による講義)
りぃぶる基本計画サポート事業「災害と女性」
| 情報の種類 | その他各種事業(講師による講義) | 
|---|---|
| タイトル | りぃぶる基本計画サポート事業「災害と女性」 | 
| 時期 | 2011/08/02 | 
| 主体名 | (和歌山県)和歌山県 | 
| 関連URL | http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031501/kouzaevent/kouzaevent_index.html | 





