メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

講演会

人権教育指導者養成事業「医療関係者研修会」
情報の種類 講演会
タイトル 人権教育指導者養成事業「医療関係者研修会」
時期 2022/11/28~2023/02/22
主体名 宮城県
【 内容 】

講 演:「人権と医療」
会 場:仙台医療センター附属看護助産学校 オンライン
参加者:1年生77人、2年生80人、3年生76人、助産学科23人
《目的》
日頃医療及び看護等に関わる医療関係者に対し て ,研修会を実施し,人権理解の涵養を図ることにより,普段の医療行為や看護行為の中で人権についてよりよい関わりを育むとともに,医療等における人権教育指導者の養成を目指す。
《対象》
仙台医療センター附属仙台看護助産学校1~3年生、助産学科生徒
《主催・共催》
宮城県教育委員会
《登壇者等》
土井法律事務所
弁護士 土井 浩之 氏
《プロフィール》
現職 仙台地方裁判所調停委員 全国過労死弁護団幹事、みやぎ過労死・労災ネットワーク会員 日弁連自殺対策プロジェクトチーム 東北希望の会会員 仙台弁護士会ADRあっせん弁護士

過去職 宮城県人権擁護委員連絡会 仙台市人権擁護委員連絡会 全国人権擁護委員会連絡会企画推進委員 仙台市自殺対策連絡協議会委員長 仙台市感染症対策委委員(結核部会)、仙台市精神医療審査会委員 宮城県精神医療審査会委員 宮城県教育委員会人権指導者養成企画推進委員 宮城県いじめ検証第三者委員 名取市情報公開審議会委員 交通事故紛争処理センター嘱託弁護士 東北学院大学法科大学院講師(労働法)